2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Thu, Apr 29

02:39 @ryuchao ぜひにぜひに。。「ここは違うぞ」みたいなのを教えていただけると、作者がとても喜びます。 [in reply to ryuchao] Powered by twtr2src

Wed, Apr 28

13:56 ちょっしたあいさつとか謝罪というのは、立場から人を切り離すための知恵なのだと思う。異なる立場がぶつかり合うことは珍しくないけれど、たぶんほんらいてきに、人と人となら、妥協点を探れる 13:57 @afcp_01 精神科のぶつかり合いは、本当によくあ…

Tue, Apr 27

13:17 そこにいる全員が、「自分に責任を取らせて下さい」なんて宣言するのを期待するやりかたは、かっこいいけれど、やっぱりすごく無理がある。むしろ全員が責任転嫁のやりかたを学んだ上で、新しいバランス探すほうが、グダグダだけれど正解に近いんだと…

Mon, Apr 26

14:43 ゲームデザイン脳という本を読んでた。取材みたいなやりかたでなくて、日常のちょっとした体験だとか気がついたことなんかから、企画は膨らんでいくのだと。 14:44 田舎に住んでいて、朝おきて病院に行って、1日中病院にいて、夜に帰って寝る。時々当…

Sun, Apr 25

13:33 考えてみれば研修医の頃は、腰椎穿刺というのはレジデントの判断で外来でやっていいものだった。髄膜炎は今も昔も緊急事態なのに、決断が重たくなった分、ちょっと後退している気もする 13:36 ライン確保と気管内挿管、腰椎穿刺、場合によっては輪状甲…

Sat, Apr 24

17:04 http://bit.ly/aqz2np 不便が強みになる 17:15 http://bit.ly/cjaDy0 養子縁組してまで子ども手当を受給するのは結構大変 読んでた。 17:16 割に合わないのはきっとそうなんだろうけれど、オレオレ詐欺だとか、怪しげな商品通販するのだとか、ああいう…

Fri, Apr 23

12:58 上の世代が辞めるまで持てばいい、という考えかたで割り切るなら、禁じ手を繰り出す閾値というのは必然的に下がるんだと思う。舵取り役が上の世代であるなら 12:59 お爺ちゃんたちがやってる医院は、ときどき保険切る係の院長なんかがため息つくぐらい…

Thu, Apr 22

13:27 沈黙のオーディエンス問題とか、アクセス解析だけが話し相手の状態とか、いまはこういうのをTwitter が救済しているから、昔よりも日記が続けやすくなっているんじゃないかとは思う。逆にここに全部吸われると、日記書く意味がなくなるかもだけれど 13…

Wed, Apr 21

19:03 スマートホンは、ちょうどカメラの穴があるあたりにストラップをつけて、そこに人差し指を通すと落ちにくい気がする 19:05 左手の人差し指はあんまり使わないきがするんだけれど 19:07 同業者の日記は減ってるんだろうか?テーマが拡散しただけにも思…

Tue, Apr 20

02:55 RT @J_kaliy: @s_msya まぁ、@medtoolzのごとき唾棄すべき不愉快極まりない輩も国民である限りは保護するのが国の役割ではあります。 02:57 芍薬甘草湯って、吸収されてから内側から効くと言うよりも、なんというか、飲んだ瞬間にしゃっくりが止まる印…

Mon, Apr 19

14:24 成田空港で足止めされてる旅行者の人たちに、成田山の旅館が炊き出しをした、なんてニュースを見る。ああいうの、国が何かするとかやらないんだろうか? 14:26 海外からはるばる日本に来ている時点で、そこそこ資産のある人たちで、そういう人が困窮し…

Sun, Apr 18

12:55 楳図かずおの短編で、どこかすごい重力の惑星を探査するのに人体を改造する話があって、先に改造された女性学者が怪物にしか見えない容貌になってるのを見て、主人公の青年が絶望する、というのがあった 12:57 プロジェクトが進行して、主人公の外見も…

Sat, Apr 17

14:54 @anglophile81 ご購入どうもありがとうございます。。判型の問題は、コストと直接かかわってくるところでもあり、もしも「次」という機会が得られるなら、また相談してみます。 [in reply to anglophile81] 15:35 生中継をいろんな人のコメント付きで…

Fri, Apr 16

03:15 病院の駐車場が雪で真っ白になってる 12:39 「黒ピタゴラスイッチ」はすてきな言葉。。悪いことが連鎖したときに使う 12:59 @soda725 逆説的だけれど、心臓リハの人たちはCPX でもの見るから、聴診器は一番安いので十分かと。。 [in reply to soda725]…

Thu, Apr 15

13:21 「昼間開業医にかかったのにちっともよくならない」なんて、風邪引いたお子さんつれて夜中に来る親御さんというのは、やっぱり検査を買いに来ている人が多いような気がする。様子を見ましょうなんて言うと怒るし、「何で今CT撮ってくれないんですか?…

Wed, Apr 14

03:41 @blindwalk それは本当にすばらしい。。今でもてにはいるものなのですね。実家にあるのは、もう表紙が茶色で、時代を感じるのです [in reply to blindwalk] 03:45 @blindwalk 兵器が書いてあるヘーホンという巻を何度も読み返したり、シャボン玉の作り…

Tue, Apr 13

00:00 こういうのは想像力じゃなくて、そういう需要の有無なんだと思う 00:05 間に合っている人から見て劣化コピーにしか見えない何かが生まれて、初めて自分の需要を満たせるひとというのがどこかにいる 00:06 それが安価なものであるほど、そういう人が増…

Mon, Apr 12

02:55 たしかに山本七兵の仕事にしてからが山本書店店主だったから、出版は昔は、みんなベンチャー企業みたいなものだったんだろう 02:58 だったらどうして、机と電話があればその日から始められる出版という仕事が、訓練を積んだプロでないとスタートにも立…

Sun, Apr 11

02:27 最近の政治板ではポルナレフが過労で引き込もっていることが多いんだけれど、ねんどろいど100個セットの話題で、元気そうだった 02:36 @nekokans どうもありがとうございます。コストについては、編集の方に、ずいぶん無理をお願いしたのです。初めて…

Sat, Apr 10

15:57 @nekokans お買い上げどうもありがとうございます。。あの本は結局、自分の地元では見たことがないのです [in reply to nekokans] 15:58 朝見てた上海万博の番組、建築担当の人たちが会議して、「人が全然足りねぇ」なんて頭抱えてた。労働者はいくら…

Fri, Apr 09

14:44 「Twitter は○○が勝負になる」 みたいな言葉を時々見かける。○○には人間力が入ったり、社会的立場が入ったり、頭の回転が入ったり、いろいろ。キャズムの谷を越えた指標の一つに、「状況に勝負の概念が持ち込まれる」というのがあってもいいような気が…

Thu, Apr 08

11:32 救急医学教室の先生がたも、たとえば夜中に緊急手術できる体制を誇るんじゃなくて、もっと積極的に問題を先送りしてほしい 11:35 後ろ向きだけれど、救急分野の人たちが熱意で戦うかぎり、どれだけ頑張っても、専門医の縮刷版までしか到達できない 11:…

Wed, Apr 07

00:17 @wakabadou こう、魔力上乗せパンチみたいなの出すときに、拳に成形炸薬弾みたいな形の魔法的爆発物が乗っかってたら、描写が派手で面白いかなと。。 [in reply to wakabadou] 00:18 @homura_keo みんなもっと先を行ってますね。。。 [in reply to hom…

Tue, Apr 06

00:22 @fukanju それにしても20人体制はすごい。。。。 [in reply to fukanju] 00:24 通信の時代になって、名前を作ることと、名前を使い分けること、名前を育てることというのが、たとえば研修医みたいに、これから育つ人に、必要とされる技能になっていく…

Mon, Apr 05

00:37 @774pt HT-03A も、まだ買ってからほんのわずかではあるのですが。。ネットの閲覧が、あと少しだけ軽くなると、快適かなと。。 [in reply to 774pt] 00:37 @nan5o 6000円台の上限超えちゃうかもなんですよね。。。 [in reply to nan5o] 03:06 @NATROM …

Sun, Apr 04

13:02 goo のWeb メール、何であんなにしちゃったんだろう。。あれを作った人は、本当にあれが使いやすい手思ってデザインをしたんだろうか? 13:03 動作が重たいというのもそうだけれど、メールが来たのかどうか、画面をスクロールしないと、受信箱に来たメ…

Sat, Apr 03

22:33 いくつか本を買った。感染症999、循環器の新しい本とか。どうしてもこういうのは、どこかにすごいこと知ってる奴はいないのか、という思いで手を出して、世の中やっぱり甘くなかった、という帰結になるんだけれど、ごくたまに、実は世の中ひっくり返り…

Fri, Apr 02

13:39 1人の力で立ち上げから新人育成、組織編成まで全部できる人、要するにお願い丸投げで、あとは勝手にお金を作ってくれる人というのはどこの業界でも求められるんだろうけれど、問題なのはどこにもお金が無くて、そういう人を呼ぼうにも、能力に見合った…

Thu, Apr 01

00:59 「これをもっと面白くしてくれ」とか、「これをもっとすごくしてくれ」といった需要というのは、掘り出すのがすごく難しいのだと思う。 01:00 普通学会なんて、スーツ着た偉い先生方が適当に集まるだけだろうけれど、カテ屋さんのお祭りにはオープニン…

Wed, Mar 31

14:39 人工呼吸器がついて、点滴だらけの患者さんを搬送する。病院どうしはもちろん連絡を取り合って、お互いの下準備を整えているんだけれど、移動に救急車を使うときには、電話一本で5分も待てば飛んできてくれる 14:40 お互い管轄が違うから、救急隊に「…