2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Fri, Mar 30

13:39 意味の受け取りかたには幅があって、問題との物理的な距離が大きいほど、問題の伝わりかたは軽くなる。「症状は重篤です」という言葉は、目の前のご家族になら伝わるけれど、遠方の息子さんに電話でそう伝えても、「入院期間が3日ぐらい伸びるんだな」…

Thu, Mar 29

18:39 ゆれ? 21:08 http://t.co/RD2wTItf 「絶望的な状況の中で希望を持つと、それがかなえられなかったときに人格が破壊される」。「捕虜を拷問するときのコツは相手にわずかな希望を残すことで、絶望のみで覚悟されると拷問の効果が薄れる」という逸話を思…

Mon, Mar 26

00:52 「真面目系クズ」と依存性 - シロクマの屑籠 http://t.co/JHScBuGp 15:31 たとえ収入が得られても、「これしかできない」人の幸福度は、もしかしたら高くない。選択肢を作る、選択肢を見せる、年齢なりの選択肢を見出すことは大事なんだと思う 15:51 …

Sun, Mar 25

13:05 http://t.co/YMpCuWs6 15:57 震災医療に従事された人の体験談を読む。多発外傷や救命救急を想定して被災地に乗り込んでみれば、求められていたものの大部分は高齢者の慢性期医療だったというのが、考えてみれば当然とはいえ、問題を根深くしている 15:…

Fri, Mar 23

00:01 . @fromdusktildawn @miza あの人はそもそも、他にもいくつかのblog を同時更新していて、テキストの総生産量はとんでもなく多いんですよね。。 00:45 @kanose http://t.co/A4E1Kzb4 こんな意見も。 [in reply to kanose] 00:54 @kanose 結局のところ…

Thu, Mar 22

23:25 http://t.co/lwyGmbUJ MK2 の人が本を。 23:32 @58n_bot あのマスタースレーブはSFっぽくてかっこよかったのに、残念。。。 [in reply to 58n_bot] 23:52 @miza あの人は、すごい書き手なのではないかと思うのです。。 [in reply to miza] Powered by …

Wed, Mar 21

03:44 @odakin ブラックボックスの中身を見たいと思える人は、そもそも官僚になってはいけないのですね。。 [in reply to odakin] 13:39 海賊版の普及と、正規版への課金導線が長いこととが重なると、その業界が吹き飛ぶんだと思う。 14:35 最近の老人向け介…

Tue, Mar 20

16:15 http://t.co/wumvnZkf 書いた。電子貨幣についての文章 16:38 でも考えてみれば、自分たちが小学生ぐらいの頃までは、お酒やお米みたいに重たいものは、地元の酒屋さんが定期的に配達して、月末に「つけ」を支払うようなやりかたがまだあった。地元の…

Mon, Mar 19

02:10 @hal1932 お買い上げありがとうございます。。 [in reply to hal1932] 02:19 @hal1932 あの本は、ブログ文章の再編集ではあるものの、細かいところは随分変更を加えたのです。。 [in reply to hal1932] 16:44 http://t.co/cLPokuSd Android 上でWindow…

Sun, Mar 18

00:47 米国のデザイン教育から学んだこと | サンフランシスコのWebコンサルティング会社 -ビートラックス- スタッフブログ http://t.co/4WIoOM77 14:58 大昔、blogにくっつけとくと記事を勝手に書いてくれる人工無能みたいなのがあったけれど、あれをもう少…

Sat, Mar 17

12:01 プリウス作った人達の、法務方面の回顧録って無いものなんだろうか?あれは画期的な車であるのと同時に、斬新に過ぎて、法務の人には悪夢の具現化みたいに見えた気がする 12:05 google にしても顔本にしても、セグウェイにしても、日本で作ったら違法…

Fri, Mar 16

00:38 @shohirapaa たぶんそうなんじゃないかと。。 [in reply to shohirapaa] 00:38 @kaga_bleed 「どんな人」がほしいのかでなく、「誰が」ほしいのかを指定できないと、監督としてはなんだか厳しそうですね。。 [in reply to kaga_bleed] 01:01 http://t.…

Thu, Mar 15

00:12 @oliza9 自分を第一にしない人の言葉って、よっぽど極端に触れたごく例外的な人以外、恐らくは欺瞞が入ってますよね。。 [in reply to oliza9] 09:21 揺れた 14:35 http://t.co/Jpz5bR52 14:36 http://t.co/Bgi13vth 14:38 @pabroff けっこう大きくな…

Wed, Mar 14

03:09 スタンプメディスン。判子みたいに同じことしかしないやりかた。そういうの目指したい。 12:55 顔本、子供の話題とテレビの話題、天気の話題が並ぶのって、大部屋のご老人がたの会話に会話によく似てるんだと思った。距離が近い、距離を離しようがない…

Tue, Mar 13

00:10 http://t.co/W8zA5Fnh ニコ動。911 直後に開催されたWWE。ビンスの演説が本当にすごい。立ち位置の左右はともかく、あの状況で観客数万人に四方を囲まれて、なおも語りきってしまえるだけでもうありえない。 00:12 中間段階すっ飛ばして、組織のトップ…

Sun, Mar 11

13:17 地震特番。「視聴者の心的外傷に配慮しています」なんてテロップがそこかしこに入る割には、被害にあった人を引っ張ってきて、当日の格好、あまつさえ当日のジオラマみたいなものの中に立たせて感想聞いたり、出演者の心的外傷はどうでもいいんだな、…

Mon, Mar 12

00:35 幸福を追求するのではなく、非不幸を拡大していく方向のほうが、物事を数字で相談しやすいような気がする。幸福の定義合戦は泥沼だけれど、非不幸の価格は、ある程度の落としどころに決定できる 01:26 @ShojiMasuda 幸福という言葉は、無限に飛んだ先…

Sat, Mar 10

15:55 土木も政治なんだな、と今さら思う。道路や建物は、それがそこに造られれば、否が応でも人はそれに合わせて生活のスタイルを変える。土木は強力な約束事として機能する。文章化された法律に比べて、ルールの不変に対する信頼は、むしろよほど強力であ…

Fri, Mar 09

00:56 @hyuki 特別な状態が日常である誰かの、その日常に欠かせない何かは、他の日常を生きる人にとって目新しく、なおかつとても魅力的に見えるんじゃないのかなと。 [in reply to hyuki] 00:58 @kumabcdefg みんながそれしか選べない状況は、今度はそれを…

Wed, Mar 07

14:54 「努力は置換可能、交換可能」と考えている、あるいは誤解している人がけっこう多いんじゃないかという気がする。英語の成績上げるために、英単語を覚える代わりにマラソンを始めるような。置換可能な努力を積む場所として、しばしば自衛隊で「気合い…

Thu, Mar 08

20:13 Nexus は新しいだけあって使いやすい。早いというか、どこ押しても動作が引っかかった感じがしない、というのが気持ちがいい。iPhone だったら何年も前に通過した感覚であろうとは言えども 20:15 「何も入っていない」というのが、やっぱり何かに貢献…

Tue, Mar 06

20:40 Nexus は、簡単なんだか難しいんだかよく分からない。ちょっとした操作の感覚は、2.3 以前とずいぶん異なって、とくにMenu ボタンがほしい状況でそれがないから、たいてい大いに戸惑うのだけれど、そのくせカスタムROM入れるのは楽だったりする 20:41 …

Mon, Mar 05

23:27 http://t.co/ATFEJY7U 空港の税関で自分のほうからあえて別室へ行く方法。空港税関で手荷物について正直な考えを言ったらこうなった! 前に話題になった記事だけれど、書類に「いいえ」を書かせる税関のシステムは、触診みたいなものなんだろうと思う …

Sat, Mar 03

14:57 http://t.co/X9StKY6B 「年寄りが硬貨を持ってやってくる」 面白かった。 15:49 http://t.co/gNcLJGVU 粒度が細かい指示について 17:00 病状とか、あるいは高齢であるとか、とにかく医療者サイドから「食べることは無理です」という説明を行っても、「…

Sun, Mar 04

12:50 菅直人総理の振る舞いというのは、無能の教科書というか、能力を超えた問題と対峙したときに、人間はこんなにも間違った振る舞いをする、という事例の宝庫であって、それこそ本にまとめたらすごく役に立ちそうな気がする。そういう意味で、鳩山首相の…

Fri, Mar 02

15:07 「矛盾商売」みたいなやりかたって、電子書籍時代に流行らないものだろうか?専門家を刺すための「矛」を無償配布して、専門家の人達には、それに対抗する知識である「盾」を高額で販売するような 15:08 「正しいことをやっていれば大丈夫」というのは…

Fri, Mar 02

15:07 「矛盾商売」みたいなやりかたって、電子書籍時代に流行らないものだろうか?専門家を刺すための「矛」を無償配布して、専門家の人達には、それに対抗する知識である「盾」を高額で販売するような 15:08 「正しいことをやっていれば大丈夫」というのは…

Wed, Feb 29

12:33 ゆれゆれ 14:30 機関銃の撃ち方にどれだけ習熟しても戦車に勝てるわけがないのだけれど、「機関銃で頑張れ。戦車に勝て」といわれる状況は案外多くて、まわりも案外、機関銃の練習に打ち込んでしまったりする 14:31 戦車が必要な状況に、機関銃の名人…

Wed, Feb 29

12:33 ゆれゆれ 14:30 機関銃の撃ち方にどれだけ習熟しても戦車に勝てるわけがないのだけれど、「機関銃で頑張れ。戦車に勝て」といわれる状況は案外多くて、まわりも案外、機関銃の練習に打ち込んでしまったりする 14:31 戦車が必要な状況に、機関銃の名人…