twitters for the day

20:11 当直。今日は天気がいいせいなのか、例年よりも病気になる人が少ない印象 *Tw*
20:14 http://tinyurl.com/2c2xft 書き初め。全共闘オンラインのおしゃべりまとめ。大丈夫だろうなんて、池田御大の名前をそのまんま使っていたら、梅田氏の対談で「普通に無理しなければ、炎上なんてしないんですよ」なんて梅田氏の一言 *Tw*
20:15 あれ読んでなんだか心が折れて、御大の名前を削った。正月早々、戦う前から負けた気分。 *Tw*
20:33 格差社会のお話。去年の「ワーキングプア」みた限りでは、やっぱりこの状況を「市場の失敗」と総括した経済学者のコメントがすごく印象に残った *Tw*
20:34 市場を「失敗」と断じるパラメーター設定さえ作れるのなら、「失敗なんだからやり直そうよ」の論拠もできる *Tw*
20:35 恐らくはルールの公平性と同じようなもので、どこに観察点を設定するのかで、成功と失敗とは、全く同じ事象を真逆に表現することになりかねないのだとは思う *Tw*
20:35 せめて一定期間内に生み出されたお金の総量とか、もっとぶっちゃけて「ニコニコできた人の数」みたいなものを定量化できれば、いろいろ面白い議論ができそうな *Tw*
20:36 「格差が悪い」とか「政治が悪い」、あるいは「思いやりが社会から消えた」みたいな思考停止ワードの先にある「一言」が分からなかったんだけれど、この状態は市場の失敗だ、は腑に落ちた *Tw*
20:37 これが「この状態は市場の失敗だ」だと、失敗の責任者探しになってしまう気がする。言葉遊びだけれど、語順大切。 *Tw*
20:40 市場の「成功度」を定量化する試みというのが、あるのか無いのかまだよく分からない。単純に、生み出した富の量とか平均株価みたいな状態を表す数字は作れるんだろうけれど *Tw*
20:40 何か一段落した、あるいは現状を総括するときの、それが成功であったのか失敗であったのかを評価する軸というのは、そもそもどうやって設定していいのか分からない *Tw*
20:41 産出プロセスの連鎖は、系が閉鎖するまで実体が見えないし、閉鎖してはじめて観察可能なものになる。観察可能になった系は、すでにその活動を終えている *Tw*
20:42 その市場は成功なのか ? という問いは、そもそも社会のどこまでを「市場」として定義するのか、視点設定をどうするのかとか、あまりにも多くの未定義パラメーターか変えてて、これだけでは問いにならない *Tw*
20:43 正しく問われた問いには、すでに答えが含まれている。格差よくない、いやこれでいいんだという議論には、そもそも問いが含まれていなくて、「この市場は成功なのか ? 」というのは、少しだけ問いに近づいたイメージ *Tw*
20:55 @shalom_rajendra 市場という混沌にも、 twitter 検索とかふぁぼったーみたいな、いろんな見かたを提供するチャンネルが作れると、議論が活発になるのかも *Tw*
20:56 今は生産したお金でしか「幸せ」を評価していないけれど、「幸せ」に何か別の定義をかぶせて、過去の歴史を振り返って、今の市場がどれだけの「幸せ」生産能力を持ったのか評価するみたいな *Tw*
21:10 @fromdusktildawn 自由時間の長さはとても正しい気が。今度は「自由を定義せよ」なんてツッコミも入りそうですが。。 *Tw*
21:20 @shalom_rajendra 去年実家の母親と喋ってて、「お金から自由になるにも、ものすごい金額のお金要るよね。。」なんて *Tw*
22:47 当直はじめて 3 回目だったか、研修医の時にぐっすり眠ってしまって、ポケベルコールに一度も起きなかったことがある *Tw*
22:48 翌朝上司に「昨日は平和でしたねー」なんて笑顔見せたら、無茶苦茶怒られた。病院のルールで、研修医がコールに出なければ、もちろん無条件で上司が呼ばれる *Tw*
22:49 それがトラウマになって、今では PHS のコールがなる前に目が覚める。自分でも何でだかよく分からなかったけれど、スピーカーに通電する際、リレーが「カチッ」とわずかな音立てるのに体が反応するらしい *Tw*
22:50 ものすごく調子がよかった、あるいは煮詰まってた頃は、「救急車の音が哀しそうなら心筋梗塞」とか、音聞いて病名当てできた。似たような経験は他の研修医も *Tw*
22:51 あのあたりの「前触れ体験」とか、偶然の一致を何かの必然に求める態度なんかは、煮詰まったり追いこまれたりした人に共通する特徴なんだと思う *Tw*
22:54 @marco11 今は緩んだからもう無理。 *Tw*