2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Tue, Jun 29

00:20 @soeasy1020 SFギミックとして、これはもう夢のかたまりですよね。。 [in reply to soeasy1020] 13:59 近隣市の基幹病院で、夜間の小児科受診ができなくなった、というアナウンスがあった。今まで内科が診ていたんだけれど、外来医師が拗ねたとかで、…

Mon, Jun 28

13:16 偽悪っぽく、損得勘定丸出しにして物事判断して、美談みたいなの止めようよという立ち位置と、大和民族万歳、他は全部唾棄すべき愚民みたいな立ち位置とが、すごく近く見られそうなのが困る 14:22 RealForce を初めて使ったときには、打鍵した感覚が異…

Sun, Jun 27

13:31 「産業革命はどうして英国だったのか?」という問題に対して、「英国の富裕層だけが、子供をたくさん作ったから」という答えは、意外に正解に近いんじゃないかと思った。子供をたくさん作れるだけの環境要因は、もちろんあったにせよ 13:33 子供って育…

Sat, Jun 26

16:15 「電話指示で済ますな。ちゃんと足運べ」っていうのはたしかにそのとおりだしそうしてるんだけれど、一方で、これを宗教にしちゃうのは、やっぱり美談に甘えて業務の改良を怠ってきたのかもとも思う。病気の数は有限で、判断の数も有限なのに、どうし…

Fri, Jun 25

00:36 SFギミックで、目と耳とを覆って、意識だとか誰かの精神を別の誰かに転移させる謎メカがたまにあって、あれはなんとなく違うような気がする。耳とか目、皮膚感覚は入力であって、入力ラインから信号を入れても、処理されるだけで、システムは書き換わ…

Thu, Jun 24

17:16 @kandata27 「メカの根性」は、昔から読みたいものの代表なのです。。爆雷で軋むUボートの描写とか。SFだとどうしても、「喋るメカ」のほうに行ってしまうのが残念というか [in reply to kandata27] 17:20 「やればできる子」の正体というのは、実力出…

Wed, Jun 23

00:45 ガイドラインというのは意見の平均値みたいなものだから、漠然とガイドラインの方向で治療することは、ある意味誰にでもできるし、誰に聞いてもたぶん、「俺これ知ってるよ」ということばかり、ガイドラインには書いてある 00:46 一方で、ガイドライン…

Tue, Jun 22

12:46 ネットワークにつながっていないことというのが、若いときの痛さとか馬鹿さを、全国区の災厄に広げないための、ちょうどいい障壁になっていたのだと思う。ネットワークというのはゆっくりと大きくしていくべきであって、クリック一発全世界直結、とい…

Mon, Jun 21

02:36 魂の座みたいなものは、動作セットとその重み付けにあるのであって、意識というのは単なる気の持ちようと言うか、感覚なんだと思う。思うだけ。意識をコピーするのは無理でも、魂をコピーすること、外からみて、同じ振る舞い、同じ反応をする人を、同…

Sun, Jun 20

13:34 それこそニュータイプレベルの反応速度が求められる状況というのがあるなら、人型にも意味があるのかもしれない。それが戦闘機パイロットでも、人と戦闘機と、形が違うことで発生する遅延というのがあるような気がする 13:35 完全人型であるガンダムと…

Sat, Jun 19

15:16 動作には文脈があって、身体というものは、頭から、あるいは環境から入力された文脈に対して予測された動作を返す、一種の推測変換の機能を持っていると仮定する 15:18 動作のデータベースは当初空っぽだから、生き物は歩けない。意志だとか、外的な刺…

Thu, Jun 17

13:17 振りそうな天気。 13:23 長袖白衣は蒸れるから、これからが地獄。。空調白衣とか作ってほしい。 13:24 http://bit.ly/cFcWfs 空調服も気がついたらラインナップ増えてた 13:28 @fromdusktildawn 白衣は襟まわりが大きくあいているから、空調服の原理を…

Tue, Jun 15

13:36 裸踊り動画の教訓は、支持されるような何かを見せられなければ、裸で踊った男は単なる馬鹿である、ということなんだと思う。支持する勇気を持とうじゃなくて。 14:01 @medicalcloud 最初の支持者が持つべき勇気は、裸で踊る男を祭り上げるか、病院に連…

Mon, Jun 14

12:50 レビュー記事の力みたいなのを決めるパラメーターの一つは、「購入」ボタンからの物理的な距離なんだと思う。これがラノベとか新書なら、ほとんどは書評サイト経由で買うから、密林のレビューは読まないし、星一つでも購入をためらわないんだけれど 12…

Sun, Jun 13

00:24 ロバストメディカルって似てるけれどずいぶん違う 00:28 五輪書の言わんとするところは、とにかく殺すことだけ考えて刀振ろうよ、決断を素早くして、必要なリスクを取ろうよなんて話で、けっこう実用志向 15:50 顧問みたいな形で来ていただいている大…

Sat, Jun 12

02:43 今更だけれど「はやぶさ」の特番を見てる。これはたしかにすばらしい物語なんだけれど、取材されている現場の人たちが、みんな白髪交じり 02:44 アポロ13の話は、たしか現場の責任者がまだ30代で、立花隆が以前、それがアメリカのすごさなんだ、と何か…

Fri, Jun 11

13:23 UpToDate をKindle で運用している人っていないもんだろうか。。病棟で使うなら、あれが一番電池持ちそうなんだけれど Powered by twtr2src

Thu, Jun 10

12:31 http://bit.ly/971k0A 参考文献の引用問題、リンク先みたいな文芸と学術論文との関係もそうだし、最近のラノベ引用騒動も個人的にはこの延長だと思うんだけれど、一行の価値みたいなのが高騰してる気がする 12:33 2000年頃に研修医向けの病棟マニュア…

Wed, Jun 09

00:00 @rinnou サイクリングロードの番組自体は、速い自転車と遅い自転車とが時々衝突して危ないんだとか、その程度の取りあげかたでしたね。. [in reply to rinnou] 00:01 @tomoyukit あれは誰もが「もう古い」と後ろ指指すからこそ、逆に読んどかないと、…

Tue, Jun 08

14:07 朝日新聞の早期退職、朝日新聞の文化を背負った中高年の人が、これから先、市民運動だとか、あるいは政治活動だとかの分野に大挙してくるかと思うと、ちょっとおっかない。 14:11 その人たちが行政方面に意見を述べる立場になったとして、やっぱりそれ…

Mon, Jun 07

00:12 @ScottVoid 実際問題全方向的に救急対応できる設備を揃えて、それを維持していくためにはどうしたってお金が必要で、そこを行政頼みにすると、今度は変な意図から自由になれないわけで [in reply to ScottVoid] 13:35 うちの医局には、なんだかんだい…

Sun, Jun 06

12:35 提案型のメディアというか、「○○の読者であるあなたはこうするべきだ」みたいなものを読まなくなって久しい。それはファンロードやアウトだってそうだったし、マガジンハウスから出ているような、トレンディドラマの主人公目指すような人が読む雑誌も…

Sat, Jun 05

16:53 判断の理由を問われて、歴史的な経緯というか、いろんな人の名前を引っ張りながら、流れを強調する人とは、つきあっちゃいけないような気がする 23:25 F1タイヤのお話。ワンメイクになると、ユーザーがずるをするから油断ができないというのが面白い。…

Fri, Jun 04

00:38 情動に行動を密結合して相手に呑んでもらうのが説得なんだと思う 00:40 言葉をきれいに言い換えたり、恩を売って大きく収穫するやりかたは、間合いの近い交渉だと意味がないような気がする 00:42 普段はむしろ、そうするということは、悪い表現をする…

Thu, Jun 03

00:44 メモ: 裁断してスキャンした本を見開き表示すると、縦書きの本も左と字で表示されてしまう。Acrobat のファイル-> プロパティ -> 詳細設定 のタブを開いて、「読み上げオプション」 内の「綴じ方」を右にすると、見開き表示の左右を逆にできる 00:51 …

Wed, Jun 02

00:31 謝罪というのは事実と感情とを峻別する道具であると同時に、交渉をそこから切り返すための起点にもなる。感情に対して謝罪してから事実の査定に入るのもそうだし、事実に対して謝罪を行って、こちらの感情を表明して、感情に基づいて、次の行動を宣言…

Mon, May 31

03:32 @FTTH なるほどです。。何というか、もう最初から詰んでいたのですね。。 [in reply to FTTH] 16:23 自分の好きなものしか見えなくなる傾向というのが、雑誌を買わなくなって、ますます強くなったような気がする。「ムー」と「メカニックスマガジン」…