twitters for the day

13:31 dan さんたちの対談を読んでた。「俺たちの世代がなんと科しなきゃな」なんて結論に落とすのかと思ってたら、最後は何だか冗句でお茶濁してた。そもそもが決起集会みたいなノリとは違うんだろうけれど、なんか桟敷から世間見下ろしてます、みたいな距離感。 *Tw*
14:33 久しぶりに前使ってたパソコンに戻してみる。新しいのに代えて、「そんなに変わらないな」と思ってたことは実は激変で、ちょっとだけ快適になった要素というのは実は劇的な向上であって、一度いい状態を体験してしまうと、二度と元には戻れないんだなと思った。 *Tw*
14:35 それはアプリケーション立ち上がるまでの、ごくわずかな「間」であったり、キーバインド変える前、人間がパソコンに合わせてたときには無意識に妥協してた動作であったり。おもしろいもので、よくなった幅というのは体感しにくいけれど、振り返ったときには結構驚ける *Tw*
14:36 thinkpad みたいな、元々が見た目そんなに変わらないパソコンだと、その辺のギャップが余計に大きい気がする。振り返らないと、良さは実感できないみたいな。あるいは顧客満足体験してもらうのに、お客さんに振り返ってもらうのは大切なのかも *Tw*
19:43 考えてみればトヨタ自動車は、富士スピードウェイのバス運営を経験した人間をたくさん雇い入れているはず。桐蔭学園の出身者。毎年スピードウェイを借り切って、 8000 人規模ぐらいのマラソン大会をずっと運営している *Tw*
19:45 F1 なんかに比べたら圧倒的に規模小さいけれど、無駄にエネルギーもてあました学生しかいないとか、運営スタッフとして動けるのは教員しかいないとか、不利な要素たくさんあるはず。聞くだけなら無料だろうし。 *Tw*
19:46 今でもたぶん、数年に一人ぐらい死人出てる大会だから、救命救急のノハウとか、救護室の設置運営とか、たかが学校だけれど、いろんな経験値積んでる人多い気がする。 *Tw*
19:47 もっとも本田自動車の経験提供断ったとかいう話だけれど。。 *Tw*