twitters for the day

14:14ソビエト赤軍の戦車随伴歩兵の平均寿命は2週間前後」とか、さらっと書いてあるのがかえって怖い
14:27 脳梗塞半側空間無視の残った高齢の患者さんが、「これからは無理しないで、車でも転がして楽しむことにしますよ」なんて言っておられた。止めていただくようお願いした。
16:12 池田御大が「割れ窓理論」を援用していた。アレは否定されたんじゃなかったんだろうか。。
16:14 山形浩生訳の経済学入門書を通じた「経済学」と、池田御大の経済学とはときどき真っ向から対立してることがあって、どっちを信じればいいのか分からなかったりする。
17:11 ここ2日間4時出勤とか3時出勤とか、寝られない。寝てなくても体動くし読めるんだけれど、面白いぐらいに何も出てこない。何か書くとか、頭から「出す」作業が、寝不足の影響を一番受けやすい気がする
17:13 なんかあの「このところ多忙でブログ書けなくてすいません」とか、ファンみたいな読者想定してお詫び文章書いたら負けだと思う。
17:26 @FTTH やっぱりなんか、blogというのは勝手につぶやくものであって、放送みたいに視聴者想定するものとは違うかな、と。
17:35 @shibata616 他人様がやっててけまらしく思えるものは、意地になってやりたくないような。。本当はやってみたいような。やって反響なかったらドツボにはまって戻ってこられなそうな。。
17:39 Twitter の不安定さというのが、それでもここの空気の居心地よさ作っている気がする。このあたりを完璧にしてしまうと、今度はたぶん「マナーの悪い書き込みがある」とか、ハンドルネーム使い分けるのは卑怯者だとか、いろんな道徳出てくる
17:40 道徳というのは、なんかこう「みんなが食べられる」のが前提になったところで、あえて食べるの我慢してかっこよさ見せつけるようなところがあって、これが好きな人と、これが出てきたらそこにいたくなくなる人とがいる
17:41 パズルがなくなると、系が不安定化する。インフラが安定してしまうと、そこの住人は、何か別のパズルを求めて、俺様ルールの道徳ごっこに精を出すようになる
17:43 Winny だとかSeti@ だとか、元気玉イメージでサービス展開すると、荒れないコミュニティができるような気がする。コンピューターパワーをたくさん持ってる奴が、インフラの安定に貢献できるようなシステム
17:45 負荷による不安定さを、誰かの「がんばり」で解消できるような構造作れると、道徳好きな人、ヒーローになりたい人は、黙って速いパソコンをネットにつなぐだろうし、その早さに感謝する声聞いたその人は、たぶん道徳とか持ち出さないでおしゃべりする気がする
17:46 医療機関が包括的なサービスを提供するようになったのが、やっぱりなんか間違えたんだと思う。医療従事者も、もちろん患者さんも、みんな「完璧なサービス」を到達すべき目標として間違いなく考えてたのに
17:47 病院のシステムだとか保険のシステムだとか、病気になった人が限りなく「お客さん」でいられるような構造をみんな求めてたのに、それが近づけば近づくほどに、病院に対する不満足が高まって、医療従事者もまた、「本業じゃない」部分に時間割かれるようになった
17:48 たぶん本来目指すべきなのは「みんなが貢献する」やりかたなのであって、それはお客さんも求めてないし、サービス提供する側も、たぶん「お客さんに失礼だ」とか考えるんだけれど、「みんなで何とか回してる」段階というのは、本来通過点ではなくてゴールなんだと思う
17:50 病院は患者さんのご家族から「皆さんの元気を分けて下さい」的なサービスが作れると、本当はずいぶん変わったはずなんだけれど。大昔の「付き添いさん」の制度を「完全看護」うたって潰したのは、やりかた間違えてた気がする
17:51 包括的で完全な存在目指しちゃいけなくて、他の誰かが足りない部分を補完してくれてたなら、そこ潰しに行くんじゃなくて、問題点切り分けるようなやりかた。パズルを分配していくような。競合サービスに対しても、顧客に対しても
17:55 パズル生産性と、本来の生産性とは、両立しないといけない気がする。医療とか教育とか、市場としての大きさは今も昔も変わらないのに、パズル生産性下げる方向での改良目指したから、系として腐って死んだ
17:56 「パズルを増やす」方向が、本質的に正しいことなのか、問題箇所の隠蔽にしか過ぎないのかは謎
19:18 悟空が幕引きに「元気玉」を用いた社会的合理性
19:19 ウルトラマンゼットン超えて勝ち続けてたら、そのうちウルトラ警備隊の社会的責任はどんどん重くなる。壊れた建物に賠償責任が課せられたり、怪獣の被害予測に責任が課せられたり
19:20 ウルトラマンがシーズンごとに組織ごと入れ替わるのは、あれはあれで正解なのかも。
19:31 ニッチは常に確保しつつ、そこにいる人達が風景になる寸前でウルトラマンは星に帰って、何食わぬ顔で新しいウルトラマンがやってきて、似たようなサポート団体が作られる。たまに昔のOBが天下ってたりする。
19:36 頑張ったのにシミン団体から叩かれて、それでも苦み走ったおっさんどもが「これが俺たちの戦いなんだ」とかそば屋で愚痴りはじめると、そのまんま士郎正宗世界になってしまう
19:37 「質の悪い餡を食わされて虫歯になったらどうしてくれる」とかねじ込まれて、苦肉の策で「キシリトール配合ヘッド」を焼き上げるジャムおじさん
19:40 水に濡れて腐ったアンパンマンの頭とか、粉砕してたい肥にして土に戻す描写とかあったら、子供泣くかも。
19:46 刑務所の高齢化というのは、たしかに3食健康にいい食事が提供されて、作業という名前のリハビリテーションを国家が提供してくれると解釈すると、そのへんの有償老健施設なんかよりもよっぽど優れているかも
19:48 ニュースでやってた「ビーズ通し」の作業とか、そのまんまうちの病院でやってるリハビリと一緒だと思った