twitters for the day

08:11 ある思想や概念に対する「自明」とか「当たり前」という言葉は、対象の『強度』を上げることにはなっても『意味』を共有させる言葉にはなり得ません http://d.hatena.ne.jp/inumash/20080915/p1
12:02 「みんな」が「自明」と思ってる概念は、要するに特定の個人が、それに反論されたくない概念だな、という理解でだいたいOKか。。
12:12 左側の人達にとっては議論の余地なく当たり前のものが、外野からはしばしば理解困難で、「分かりません」とかつぶやくと、説明じゃなくて人格否定が飛んでくるのはそろそろ何とかしてほしい。「突っ込んでほしくないところなんだろうな」というのは分かるんだけれど。
14:49 なんで今になって丸山ワクチンが話題になってるんだろう。。スキャンダラスに報道されたり、本が売れたりしたのはずいぶん昔の話だし、今ではもう、一般的に広まってる薬なのに
14:50 どんな形であれ、丸山ワクチンは国に認可された薬になっているし、新しい世代の抗がん剤に比べると値段も極めて安いし、良くも悪くも「ただの水」に限りなく近い代物だから、あれを使いたいと患者さんから持ちかけられて、反対する医師も、たぶん少ないはず
14:51 今はもう、ガンの患者さんとか診なくなったけれど、大学にいた頃は丸山ワクチン持ち込んでくる患者さんがときどきいて、「利用の手引き」みたいなものに従って注射してた。あの薬は、併用禁忌とか特にないから、持ってこられても、そんなに困らない
14:54 大昔の偉い先生方は、大学の面子とか一身に背負ってたから、薬に対する反発とかすごかったのかもしれないけれど、今はもう、たぶんどこの病院に行っても、特定の薬を拒否するとか、自分たちにはできないと思う。みんなもう、そこまでの元気ないから
15:48 そういえば「戦場 心の傷」というNHK特集を見た。あんまり話題になっていないみたいだけれど、抑えたトーンで取材しているいい番組だった
15:50 大雑把に前編は男性、後編は女性のPSTDと訓練とに分かれてた。アメリカの訓練施設には「イラクの街」があって、テロリストの追い詰めかただとか、救援物資を届けに行ったら爆弾テロに巻き込まれただとか、シチュエーションごとにリアルな訓練取り入れてた
15:51 「ぶっつけ本番」避けるためにリアルな的を使うとか、昔から兵士の訓練は工夫されていたけれど、報道されていたものは、それ以上にリアル。街並や装備、爆発した車とか、全部本物をそのまま使ってた。
15:52 後半の「お母さん」変では、銃持った子供に撃たれて、反射的にその子を殺害してしまったことを悔いる「お母さん兵士」の人が取材されてた。恐らくは今頃、訓練キャンプでは「ライフルを持った子供」を殺害する訓練メニューも普通に入ってるんだろう
15:53 イラク帰りだったかアフガニスタン帰りだったか、帰還した兵士のインタビューは怖かった。「夜が怖いんだ」なんて、PSTDに悩む兵士が「友人」を紹介してくれて、友人はときどき衝動的になるから気をつけろ、なんて、取材班に護身用のナイフを渡してた
15:54 怖い友人の人は、筋骨隆々、両肩に入れ墨入れてて、女装して、ワンピース着て、机いっぱいに酒瓶並べて、アルコール中毒になってた。たしかにあの人になら、刺されても文句言えそうになかった。
15:55 ああいう人達を見てしまうと、日本の自衛隊とか、よく我慢してるというか、抑えてるなと思った。自衛隊の目の前で反戦デモしても殴られないだろうけれど、アフガニスタン帰りの海兵隊の前で同じことしたら、その場で射殺されても文句言えない気がした
15:56 @koizuka 番組自体は、戦争それ自体を「いい」とも「悪い」とも言わないスタンスで、ただただ「戦争に行ってこうなった人が居る」みたいな、抑えたトーンで興味深かったです。。人がどうなってしまうのか、あるいは「人を殺せる兵士」をどう育てるのか
15:58 PSTDにかかった男性兵士を「治療」する施設の最終試験が、「テロリストを殺す」ことだったのは、あれはどういう意味があるんだろう。マッチョな軍隊の名残みたいなものなのか、それとも何か心理学的な裏付けの下に行われてるのか
15:59 アメリカ人は、戦争に行って人を殺すと、かなり高い確率でPSTDになって苦しむ。治療をする必要があるし、逆に戦場に行くときには「人を殺せる」準備をする必要もある。相手方はどうなんだろう。
15:59 ちょっと前に話題になったグロ動画で、イラクのどこかの村で、対立する村の若者と不義密通をはかった村の娘さんが、石に打たれて殺されてるのがあった
16:00 村の人達総出で娘さん追い詰めて、両手で抱えるぐらいに大きな石を頭にぶつけて、殺してた。みんなうれしそうで、もちろん動画は撮られてたし、各々携帯電話で写メール取ってた。
16:01 最後は「実の兄」だったか、コンクリートブロックの固まりを娘さんの頭にぶつけて、頭潰してた。2ちゃんねるだかでは、「ああいう連中統一するには、フセインみたいなやりかたしかないんじゃないのか?」とか書かれてたけれど、たしかにそう思った。
16:02 人は人を殺せない、というのが人類共通の資質なのか、それともそれすらも、教育の成果なのか。動画に出ていた人達は、携帯電話とか、動画撮影してネットにアップする程度の文化を享受しながらなお、笑いながら、石で人を殺せる。
16:04 人を殺すときに人が受ける心の傷は、たしかその人が身内に近くて、物理的な距離が近いほど強くなる。昨日まで同じ村で一緒に暮らしてた人を、石をぶつけて殺すのは、本来ならたぶん、心理的には恐ろしくきついような気がする。
16:04 @haruwosumi おお。。誰が再発見したんですね。。
16:05 アメリカ兵士を迎え撃つゲリラの人達だって、もちろん戦闘はストレスなんだろうけれど、バックに持つ文化が違いすぎて、「戦争の心理学」をそのまんま適用できるのかどうか、なんか疑問だったりする。とてもじゃないけれど、「取材」なんてできないだろうし
16:07 @REVI ベトナム戦争とか第二次世界大戦とか、東洋人と白人となら、お互い見た目が全然違うけれど、同じ村の住人で、どうしてそこまで割り切れるものなのかが本当に不思議。たしかに「法律に違反したら当然死刑」の人は、多いけれど。
16:08 あの人達ならたしかに、コンクリートブロックで頭潰すぐらい簡単かも。昔からハンマーとか使ってたし。。バールだったか。
16:10 だいたいが「バキ」世界からして、あれだけみんなして人殺しの技身につけてるのに、本当に死んだ人なんて60冊以上ある中でせいぜい数人。
16:12 「あいつらは殺してもいい単なる獣だ」と思いながら、遠くから機銃掃射で、相手の顔が見えない距離で誰かを殺した兵士と、「おまえは裏切り者だ」と見知った相手を名指しして、相手の顔をバールで叩き潰して殺した人と、どちらが人間的なんだろう。。
16:15 @miza 自分たちの為したことが「正義である」と体が納得したサインなんですかね。。
16:18 @kanose 内容それ自体は、「戦争の心理学」そのまんまだけれど、やっぱりそれが映像になると、インパクトありました。。
16:20 あのシリーズは、「反対側の正義」で人殺した人達にも取材して、果たして同じような葛藤があったのかどうか、検証してほしいなと思った。イラクの側とか、昔内ゲバで誰かを殺したことのある人だとか。
16:21 案外自分たちを「弱い」と自己定義する人達のほうが、葛藤みたいなものが少ないような気がする。背中を押してくれる正義の力がそれだけ強いというか。
16:23 軍隊は、葛藤なく人を殺して、そのあと葛藤を残すことなく日常に帰るような兵士を求めて、そういう訓練を仕様と努力している。で、今のところはまだ、それを実現するに至っていない。
16:24 葛藤なく人を殺しておいて、葛藤なく日常生活に戻っている人が居て、その人がなお、病的人格なんかじゃない、普通の人ならば、その人が置かれた状況というのは、米軍あたりが求めていた「正解」である可能性がある
16:24 @kuroinch 同じ人間でもだから、「軍が求める正解」に近い人と、そうでない人と、ベクトル要素、比較できる要素があるのかな、と。。
16:27 「動物」に戻るために訓練が必要ならば、その人のマインドセットは、それだけ人間に近いような。「あいつは裏切り者だ」という号令一下、バールで相手を滅多打ちにして叩き殺して、何ら葛藤なく「世界平和」とか叫ぶ人は、最初から訓練済んでるのか、何かの素質があったのか
16:58 @p_shirokuma この間のテレビでは、第一次世界大戦までは遡れるんだとか。。
16:59 @kuroinch 軍隊のやりかたは、軍隊が人を殺す装置である、という前提を受容する限りにおいて、最大限に人間的であるような。その前提を否定されたら、元も子もないけれど
17:05 @miza 「殺しあう」のと、「一方的に殺す」のとでは、また何か違うんですかね。。
17:08 だいたいが、それを戴くだけでその人が無敵超人化する正義なんて、そもそも真っ当なものであるはずがない。お互いの「正義の強さ」を戦争で比較すること自体、なんかナンセンスで、あれは正しさ競争と言うよりは、むしろイカレ具合の比較になってしまう
17:12 無人ステルスジェット機って、機体がいる場所どうやって把握するんだろう。。
17:23 @kanose なんかこう、機械信じるしかなくて、操縦者の側から位置を把握する手段ないのは怖そう。。
17:26 「大丈夫だ俺に任せろ」しか言わない相場師の人にたくさんのお金預けるみたいな。結果出てくるまで、自分のお金がどうなってるのか、こちらには一切見えてこないみたいな。
17:30 @kanose たしかに。。考えてみれば、コンコルドだって飛行中は前方視界がほとんどなくなるわけで、「たとえ目の前に壁があってもぶち当たるまで分からない」のは、多かれ少なかれ同じなのかもですね。。
18:18 久しぶりに「マウスバトラー」見に行ったら過疎ってた。。http://mouse.battler.jp/room/?rid=001
18:24 書き込むと、いきなり人数増える。。誰か反応してくれてたんだろうか。。瞬殺されたけど。
18:33 @kururi1007 いくらthinkpad でも、マウスカーソル動かしながらキーボードで会話するの無理。。
18:34 遊びながら会話するのは、みんなどうやってるんだろう。ボイスチャットは解答ではあるけれど、なんか嫌。。
18:36 たしかにカーソル操作とクリックだけでも、何となく意思表示できるけれど、やっぱりなんか厳しい。十字キーと2ボタンのマリオカートが成立するためには、複雑で、リアルタイムに変化する「コース」という要素も大切なのかも
18:39 マウスバトラーは、壁が固定していて、突き抜け可能なので、なのだか、相手の「カーソル」に意志を感じにくい。
18:40 人格乗っけるには、ちょっとだけ帯域足りない感じ