Wed, Sep 02

  • 02:28 @bornfromsilence 「体に悪いものは美味しい」の法則を、3乗ぐらいに重ねてますよね。。かまたまバター
  • 02:34 @bornfromsilence 相殺のボーナスが腹回りにくるから、年取るときついのです。。
  • 02:48 頼んでた単焦点レンズがきた。たしかにちっぽけなレンズなのに、ずいぶん印象が変わる
  • 02:53 子供用途のオムツに、年齢分類でなしに、はいはいとかたっちとか、目的分類にしたらうけたんだという
  • 02:56 レンズなんかも、遠くの風景とか、犬とか猫とかぱんつとか、目的決めると間口が広がるかもしれない
  • 02:59 @Merkmalz 田舎はそもそも、交換レンズ売ってないから、買うときに最初から頼んでおいたのです
  • 03:06 @nainoschiro 恐ろしく明るい代わりに焦点固定、視野狭めみたいな
  • 03:09 @rinnou なんというか、例えばペットには単焦点とか、俺はお前のパパじゃないを読むまで考えもしなかったんですよね
  • 03:11 @keikuma 楽しみなのです。。
  • 03:17 @lmnagumo ドリルを買いに来た人は、ドリルじゃなくて穴が欲しい、というお話に通じますよね
  • 03:26 @rinnou ああいうのが逹意の文章だと思うのです。
  • 14:43 テレビといえども営利企業なわけで、政治家の人から億単位のお金が常に流れでもしていないかぎり、面白いニュースを流さないと、ご飯が食べられない
  • 14:44 末期自民党が叩かれたというのは、要するに中の人たちが面白い話ができなくて、結果として中の人たちを「面白く」されたことを見ているんだと思うけれど
  • 14:45 今度政権取った人たちが、やっぱり「面白い話」を自ら発信できなかったなら、メディアの側は、彼らを面白くしないと飢えるから、やっぱりたぶん、政府は叩かれるような気がする
  • 14:46 外からそれを観察すると、もしかしたらそれは「偏向報道をするメディア」に見えたり、「メディアが正義を取り戻した」ように見えたりするけれど、こうした盛り上がりは、そのまま視聴率につながる
  • 14:47 メディア側はだから、盛り上がっている分には、これを否定したり、肯定したりという行為を行う理由がないから、そのまま放置して、それもまた、「メディアはインターネットを無視した」なんて言われるんだろう
  • 14:51 小泉時代の報道が、政府親和的だったのは、あれは単に小泉元首相の話が「面白かった」から、そのまんま報道すればよかっただけのことで
  • 14:52 安倍首相になって、メディアがいきなり敵対したように見えたのは、たぶん安倍首相という人が、メディアが「味付け」しないと面白い話のできない人だったからなんだろう
  • 14:53 民主党が、政権取ったばっかりで何もかも上手くいくことなんてあり得ないんだから、メディアはもちろん、「新政権は期待はずれだ」という絵を作りに来るだろうし
  • 14:54 こういうのはたぶん、メディアが正義に目覚めたとかじゃなくて、ニュースを面白おかしく伝える、という、あの人たちの仕事を、粛々とこなしているだけなんだと思う
  • 14:55 民主党が「面白く」なろうと思ったら、革命直後のフランスみたいに、毎日誰か1人ずつ、官僚の偉い人をギロチン台に乗っけてみせるとか、何か面白いことしないといけない
  • 14:55 まじめに取り組んだら「面白くされる」リスクがあるし、自分たちから面白いことしたら、霞ヶ関無茶苦茶になる。
  • 14:57 @ono_matopeNGワードリストをつくって、ono_matope の性的嗜好を解析しよう」という盛り上がりが起きそうな気が。。
  • 15:01 変態クラスタが辞書を提供し、学生クラスタがアタックを仕掛け、図書館クラスタが解析し、医療クラスタが検証する嫌クラウド
  • 16:32 http://bit.ly/2jX0Wd 同意獲得ゲームとしてのネットコミュニケーション

Powered by twtr2src