twitter post


  • Current Medical Diagnosis and Treatment の2010 年版がもうでてた。こういうのは、お金別会計でいいから、昨年度との差分を販売してくれれば、読むの楽なんだけれど #
  • Sleipnir 更新したら、フリーダムSNS に入室できなくなった。パスワードなんかはそのまま引き継がれてるみたいなのに。Chirome と火狐は、今までどおり普通に見られるだけれど #
  • bit.ly/GhphO 新フルエンザワクチン 1回接種への布石か。 #
  • 国産ワクチンが2000万人分、輸入が5000万人分なのが、2回接種を1回接種に変更すると、接種可能人数が2倍になって、全国民をカバーできる #
  • このへんは、絶対に「他国は輸出する状況で、我が国の政府は一体何をしているのか?」なんて突っ込まれる場所で、自民党時代に圧倒的に不足していたワクチンが、「民主になったらほら、このとおり足りました」なんて胸張るためにも、譲れなかったんだろう #
  • @Merkmalz 流れとしては、「効く」という方向に行くんじゃないですかね。。 #
  • @sentaroo 役所の書類どおりに「重要患者」をリストアップすると、例年のインフルエンザ接種者数の2倍とか3倍になっちゃうんですよね。。うちは一応その数出して、「例年は○○人」と備考をつけました #
  • @sentaroo 病院職員の中で、実は暴露リスクの相当高いのが、病院託児所の保母さんという #
  • bit.ly/32FQk6 なんかいろいろすごい。メディアと結びついた(自称)科学者の人 #
  • たぶん「新しい真実」の価値というか、新しさは、その事実によって割を喰う人の数に比例する。真実が好きな人は、たぶん敵を作る確率が高い。真実よりも、実世界の友達とか、人間関係が好きな人が、御用学者方面に舵を切るんだろうか。。 #
  • @kabutch でもたぶん、どこの学会にも「流れ」みたいなのがあって、その方向が気にくわなかったり、あるいは最初から、流れに乗っかる道が細すぎたりする人にとっては、そこに居続けて惨めな思いするぐらいなら、メディアと組んで学会笑い飛ばしたほうが、まだしも正解なんですよね #
  • @Merkmalz それでもたぶん、たとえば医療行政の「これから」を決めるときなんかになると、「学界の重鎮」なんかじゃなくて、本だとか、小説書いてる「有名な○○先生」のほうに声がかかるんだと思うのです #
  • bit.ly/4un9z5 「生まれ変わったら俺、女性用自転車のサドルになるんだ」という台詞を初めて聞いたのがこの映画だと思うんだけれど、昔からある言葉なんだろうか? #
  • ドワンゴ大家族」は、すでにタグになってた #
Automatically shipped by LoudTwitter