Fri, Feb 18

  • 11:47  地政学というのは、平面の地図でなく、地球儀でやる学問なんだと、何かで読んだ。地理というものを、平面のアナロジーでなく、本来の立体として把握して、そこから何かを発想するのだと。そういうの大事。
  • 12:06  http://bit.ly/hgJhcg 凍結。。
  • 12:07  HT-03A でTwidroid Pro をずっと使ってきて、ここに来て凍結は厳しい。そのうち戻るであろうにせよ。
  • 12:11  http://bit.ly/foT0sd 立場が違うと見えるものが違う。 面白い。 自分も普段、タクシーの道案内をするときには、必ず信号単位でお願いをしていた
  • 12:11  @yuya_bonten 立体を立体としてみるのは大切ですよね。。  [in reply to yuya_bonten]
  • 13:06  要介護老人というのはある意味資源であって、人的価格の高い東京から、要介護老人が田舎の老健に送られてくるのは、あれは言ってみれば、都市から地方への富の再配分でもあるんだろうと思う
  • 13:07  田舎のジャスコでお金を落とす若い人は、結局落としたお金が東京に吸われてしまう。企業や工場を誘致したところで、結局東京、というお金の流れはそんなに変わらない
  • 13:08  老健施設の寝たきり高齢者が、自分自身でお金を使うことはないにせよ、その人を窓口として、都市で暮らしている若い人の財布から、田舎の自治体にお金が流れてくる。
  • 13:09  観光で地元を潤すとか無理で、医療という自分の狭い視野から見える唯一の解決策というのは、やっぱり「老人の誘致」になるんだけれど。団塊世代の高齢化がピークを迎える15年先まではそれでお金が流れる。そこから先はないにせよ
  • 13:11  先の見える若い人は、ベッド持ちが食い物にされてリスクになるのが見えてるから、さっさと開業する。先の見えるベテラン開業医は、ベッドを食い物にすればあと15年食べられるのが見えてるから、老健作って丸投げ営業を仕掛ける。
  • 13:12  ベッドにしがみついてる我々だって、別に阿呆みたいにぽかーんとしているわけではないんだけれど、少なくとも自分たちの選択がベストでないことぐらいは見えてる。負担の外部化がこれから一気に進んで、じゃあその時どうするのか。
  • 13:14  亀田総合がほとんど100%の病床利用率で回してきて、ここに来てかなり厳しくなっているらしい。うちの昨日の当直は、ベッドゼロでスタートして、朝ゼロに1を積んだ。まだ過去形になっていないから、空かないと入れない。すでにこの状況で、これから15年もっと悪くなる
  • 13:16  若い人たちにとって、「機会があるから東京」でなしに、「生き延びるためには東京しか」になる日が来るんじゃないかと思う。だってもう若い人を受け入れられるようなベッドないから。
  • 15:01  認知症の厳しい高齢者が夜中に暴れて手が付けられなくて、ご家族をコールする機会が時々ある。この時に、「○○さんの認知症が厳しすぎて病棟が迷惑しています。今すぐ病院に来て患者さんに貼り付いていて下さい」という言葉は、正しいけれど、間違っている
  • 15:03  「申しわけありません。我々の病棟の能力では力が足りず、○○さんのを安全な状態に保ちながら治療を続けることが難しくなっています。助けていただけないでしょうか?」が正しい。患者さんを病棟の敵にしない。呼び出すのではなく援助を乞う。無能な病棟が、ご家族に助けられる。大切。
  • 15:05  やっていることは、どちらも命令に変わりはないのだけれど、「命令に従え。さもないと」は、命令された側が負けを呑むことになる。「もう無理です。助けて下さい」は、実は「無理」という言葉で「さもないと」を暗示しているのだけれど、その選択肢が勝利だから、代案が発生しにくい
  • 15:06  @p_shirokuma 注射針の向きを、思わず電話の向こう側にしたくなると切ってありますよね。。  [in reply to p_shirokuma]
  • 15:07  「負けた」人は、負けない道筋を探そうとする。病棟にきて、じゃあ病棟がそこまで切迫しているように見えなかったら、それを叩こうとする。そうすれば「負けなくて済む」から。「助けに来た」人は、すでに勝っている。勝者の振る舞いは、予測可能性が極めて高くて、制御コストは低いと言える
  • 15:11  @p_shirokuma それは初めて聞きました。。。。たしかに上手くいきそうな。。  [in reply to p_shirokuma]
  • 15:17  @p_shirokuma いろいろ試行錯誤してみます。。ありがとうございました。  [in reply to p_shirokuma]

Powered by twtr2src