Thu, Nov 17

  • 16:26  @twit_shirokuma こう、まわりが勉強してるげだから何となく勉強して、何となく受かっちゃった人のほうが圧倒的多数なんじゃないかと思いますよね。。そういう意味では「何となく」の格差みたいなのが、学校ごとにあるのかもしれませんが  [in reply to twit_shirokuma]
  • 16:27  「受験は団体戦だ」という考えかたは、個人的には納得できる。一方で、それを言い出すともう個人では逆転の目がないのか?という話にもなるんだけれど、不利をかこってる人はきっといるのだろうと思う
  • 16:31  @twit_shirokuma 卒業試験や国家試験は長期戦で、あれこそ「団体戦」なのだけれど、学生の頃はそういうのを全く意識しませんでしたね。。ただただ先輩から「勉強会やれ。やらないと落ちるぞ」といわれて。そういうのが「何となく」の効果なんだろうなと  [in reply to twit_shirokuma]
  • 17:04  病棟の看護師さんたちは、スマートホン買って、いろいろアプリ入れて、写真やゲームで楽しんでる。自分はといえば、root 取ってROM入れ替えて、普段は時々ネット見るのに使うぐらい。どっちが活用していると言えるのか
  • 17:06  こう、砂場があって、砂積んでお城作って遊ぶ人もいれば、穴掘って赤土に到達するのが楽しい人もいる。親御さんから見ると城作る子供のほうがきっと健全に見えるんだろうけれど。
  • 17:11  @taniwataru お買い上げどうもありがとうございます。病棟では、「いい人過ぎる看護師さん」に主治医が背中を刺される場面というのが、時々あったりするのです。。  [in reply to taniwataru]
  • 17:13  でも勉強の組織戦って難しい。受験校にいたけれど、「勉強しろ」とは言われなかった。ただただまわりが何となく勉強してたから、そういう空気があったから、嫌だけれど勉強していたような気がする
  • 17:15  そのあたりこう、「カエサルとかアレキサンダー大王が率いた軍隊の士気は高かった」というのと、「受験校ではみんなが勉強している」というのとでは、同じ組織戦の強者でも、意味がずいぶん違うように思える
  • 17:16  @taniwataru あるいは自分が「その場の最高」になればいいのかもなのですけれど。。。  [in reply to taniwataru]
  • 17:18  完全にアウェイだからこそ、ニコ動で韓流ドラマ放映したら、コメント欄が大荒れになって面白いんじゃないだろうか。。
  • 18:57  RT @ogawaissui: 登山家にとってもっとも優秀な保存食はヨウカンである、というツイートを見た。カロリー高いし溶けないし保存利くし(とらやのヨウカンは常温二年もつという)、適度に水気がある、ヒマラヤのシェルパも絶賛、みたいな話。容器も軽い。ならば宇宙食としても優 ...
  • 22:02  RT @Stella_NF: これはひどい / “ドコモ、スマホ新製品を初日に販売中止 通話やネット使えず苦情殺到 - MSN産経ニュースhttp://t.co/OPhqcacR

Powered by twtr2src