Tue, Jul 03

  • 12:34  RT @ynabe39: 右も左も体制も反体制も賛成も反対も老いも若きも「結果はともかく努力は評価しろ」という点では本当によく一致している。
  • 12:48  生徒会にせよ学園祭の実行委員にせよ、きれいな道徳をスローガンにして、「よくできました。じゃあごほうび」みたいな手続きで予算が下りてくる。マネーの虎とは行かないにせよ、あのあたりで学生の側から一種のプレゼンテーションを行うだけでお金に対する印象はずいぶん異なる
  • 12:49  お金は本来、実現可能性が高い、お金を支払うに値するものを構想して、それをプレゼンテーションできなければ集められない。で、これを学校でやろうと思ったら、今度は先生の側にそれを評価することが求められ、それをちゃんとやるのはたぶん相当に難しい
  • 12:51  よくできる学生が陳腐な道徳を唱え、それに対して天から降ってくるみたいに決まった予算が降ろされる、あのやりかたは先生にも生徒にも一番労力のかからないやりかたであって、「しょせんは他人のお金で誰も損をしない」という前提があった時の、必然として到達する状態でもある
  • 12:52  結局こういうのも、現場に投じられるリソースがあまりにも少ないことの裏返しなのだろうと思う。「教育現場に民間の思想を」みたいなスローガンは、基本的にはきっと間違っていないにせよ、「民間の厳しさ」みたいなのを現場で再現しようとしたら、先生の数が倍でもたぶん全然足りない
  • 12:58  ガソリンが足りなくなったときにはガソリンスタンドにすごい列ができて、もう殺伐として今にも喧嘩が始まりそうで、実際に逮捕された人もいた。停電のさなか、あらゆる業務に停滞が発生して、事故が起きないのが不思議なぐらいだった。足りてるのが当然になった途端、そういうのすぐ忘れる。
  • 12:58  @JuraiK たしかにそんな存在は、「先生」とはまた異なるのでしょうかね。。  [in reply to JuraiK]
  • 13:00  地球を汚すなんてスローガンで、下手すると子供を盾にして機動隊に迫る、原発反対のデモをやってる人たちは、どこかこう、安全であること、足りていることを前提にしているところがあってやっぱり違和感がある。主催者の人とか、安全対策どうしてたんだろうとか
  • 13:01  @kumabcdefgマネーの虎ごっこをやろうとしたら、もう脳内シミュレーション徹底的にやらないと何の意味も無いですもんね。。  [in reply to kumabcdefg]
  • 13:01  @ub7637 たしかに。。  [in reply to ub7637]
  • 13:03  @JuraiK たぶん「これが足りない」になると、職員室にいくのが学校なのでしょうね。。  [in reply to JuraiK]
  • 13:08  実際問題、熱中症はもう出てる。脱水になった高齢者が夜間に搬送される。テレビで節電を呼びかけて、テレビはつけるのにクーラー切って、ガソリン燃やして救急車回して、24時間電気つけっぱなしの病院に運ばれる。こういうのなんか違う。
  • 13:09  @kumabcdefg 「優れていること」は無料、というのが教育現場ですもんね。。  [in reply to kumabcdefg]
  • 13:11  原発やめろ」のエネルギーを、「地熱推進しろ」とかに代えられないものなんだろうか。。プランB がないスローガンて、どこか「お前ら頭いいんだろ。俺ら叫んでやるから、お前考えろよ」みたいな
  • 13:17  こう、「点の問題を考えられる人間は多いが面の問題を考えるためには専門家の助けがいる」のだと思う。原発の問題は「点」で、今度の震災はすごく広い「面」で、面の問題に立ち向かおうと思ったら、それこそ自衛隊や米軍みたいな固い組織で当たらないと厳しいみたいな
  • 15:57  http://t.co/Nnlx80nu 書いた
  • 16:02  星海社新人賞の編集部コメントを読んでいると、中島梓の「小説道場」を思い出す。あの人だって辛口ではあったにせよ、その文章を商品として世の中に出すためには何が必要で、この文章に何が欠けているのか、そういう方向が明快だった。「やおい」というジャンルを作り上げた人の言葉だと思えた。
  • 16:08  @mach_09 昔のJune って、気合入ってましたよね。。実際問題として、あの場所からプロが何人も生まれているわけで  [in reply to mach_09]
  • 20:53  http://t.co/Hd9A4s7B 危機対応の覚え書き
  • 22:53  RT @colorbox81: 「時速1200キロの豆腐をぶつければ人は死ぬ」物理学類「時速1200キロで豆腐を投げれば爆散する」工学「そのGに耐えうる豆腐を作る」芸術「加速する豆腐で作品を作りました」社学「同じ豆腐を別の視点から語るこの差はどこから来るのか」体育「120 ...
  • 23:48  でもたしかに、「俺をもっと健康にしてくれ」と内科や外科に来る人は少ないけれど、望ましい「正常」を俺定義して、「正常にしてやって下さい」と精神科の門を叩く人はけっこういそうな気がする

Powered by twtr2src