Tue, Nov 20

  • 13:01  ここにきて民主党の人たちが口を揃えて世襲批判に転じたのは、退却戦のやりかたとしては理にかなってるよなとは思う。政策談義や経済対策なんてどうでもいい。復興のことなんてもっとどうでもいい。とにかく今度の選挙は世襲の肯定/否定を問うものなのだという態度
  • 13:02  勝ちに行く時にこれをやらかすと、あとからものすごく苦労する。論点になっていないことを頑張ってやがる、と言われる羽目になる。勝ちを最初から想定していない戦いをするのなら、相手にはなくて自分たちには一貫性のある何かを武器に、それこそが世界で最も大事なのだと叫ぶのが正しい
  • 13:03  民主党の中で選挙し何をしている人にしてみれば、TTPとか原発とか、うるせぇよって思ってるんじゃないかと思う。ああいうのは政治家によって思想信条を統一するのが難しいし、自民にも民主にも似た考えかたを持っている人がたくさんいるからこそ、あれを論点にすると負ける
  • 13:05  民主党世襲を全面的に否定する。みんなそう思っているしそう行動している。自民党は汚らしい世襲議員の集まりで、今度の選挙は世襲というもののありかたを問うための選挙なのだ、ともっていく。小泉首相が成功したやりかたなんだと思う
  • 13:06  今からこれを論点にするのは時間が足りないし、そもそもいまの問題とはずいぶんかけ離れているから、こうした論点で民主党が勝つとは考えにくいけれど、負けを最少にする方便として、いいところをついているのだとは思う
  • 13:07  まだ生き残らないといけない若手の議員はみんなこれに乗っかろうとして、一方で昔から国会議員をやっている人たちは、自分の思想信条を語ろうとする。あれは「世襲」というキーワードで生き残りをかけようとしている議員からすると、「老害死ねよ」って思うんだろうと思う
  • 13:12  RT @hyuki: LaTeX起こしが好きなのは、きれいに並んだ文字や数式を見るのが単純に気持ちいいからでもある。そして、きれいな文書になると、あちこち粗が見えてきて、つい直してしまう。そのうちにインクリメンタルな改善の積み重ねでけっこう「読めるもの」ができあがる。小さ ...
  • 13:22  @kumabcdefg ああたしかに、こういうところも軍事なのですね。。  [in reply to kumabcdefg]
  • 13:22  RT @kumabcdefg: @medtoolz 退却時の殿軍の戦法ですな。確実に勝てるポイントを突いて打撃を与えつつ下がって行くと言う。。
  • 14:08  「好き」は一人称視点の努力を、「見栄」は三人称視点の努力を後押しする。
  • 15:50  http://t.co/6jkfIGTP 見栄の力について
  • 15:54  RT @ASAILABOT: 「新規ユーザーに厳しいと、ジャンルが衰退する」を現実で解釈したら、高齢少子化の日本になった。
  • 15:54  RT @ASAILABOT: 「道は自分で切り開くもの!」「例え弱くても、拳で自分を守るだけの意気地をもつべし!」「戦争は呪いである! 我々は地上の全ての民衆と、平和のうちに暮らすことを望む!」それぞれ毛沢東ヒトラースターリンの言葉に感嘆符つけたら、バトル漫画の熱血及 ...
  • 15:58  イスラエルパレスチナの戦争って、根っこをたどれば縄文時代ぐらいまで遡れるんだから、「京都ではこの前の戦争というと応仁の乱のことを指す」というあれよりもスケールが大きい
  • 16:00  @nan5o あれは田村直美では。。  [in reply to nan5o]
  • 16:08  サムゲタンのあれって、電通の陰謀と言うよりも、PR会社というのはそもそもそういうのが仕事なんだと思う。手法が洗練されすぎて、同じタイミングで総力戦になってしまったというだけで
  • 16:17  @ub7637 昔はたぶん、話題の浸透に時間がかかって、今は手法が洗練されすぎて、立ち上がりが異常に早いからかえってやらせ臭く見えるんでしょうかね。。  [in reply to ub7637]
  • 16:24  http://t.co/8ymp0Lj5 9万タイトル170万枚の AV のサンプル画像を集めた こういうの、顔検出で顔だけを切り出して、FaceBook で公開されている顔データと付きあわせてブルートフォース的に本人特定とかまでいけるんだろうか。。
  • 16:26  @akami_orihime そういうのに地球シミュレーターのCPU時間を割り当てて、「日本は変態だ!」の大合唱が世界から湧いたら楽しいな、と。。  [in reply to akami_orihime]
  • 16:45  @04_17 2チャンネルのAVソムリエの人たちは、スーパーコンピュータ 超えてますもんね。。  [in reply to 04_17]
  • 20:23  道徳って、その人の行動とそれによってもたらされた成果を見るまでは、それに乗っかることが正しいのかどうか判断できない。言葉の美しさ目標の気高さではなく、根拠と論理が信頼を左右するのに、道徳に対して傍観者でいると、そうした検証を怠ってしまう
  • 20:24  ある道徳に対して無理やり当事者の立場に引きずり込むような、人狼みたいなゲームこそ、道徳の授業として、子供にやらせるといいのだと思う。30年以上昔の道徳の授業は、文字通り道徳的な物語をみんなで読んで、「これがいい話です」と先生から念を押されたものだけれど
  • 20:26  今はそのあたり、ゲームを使った道徳の授業って、やられているものなんだろうか。。「きれいな言葉をためらいなく使えるやつほど、一番大事なときに平気で裏切る」教訓なんて、ゲームを通じて早い時期に学んだほうがいいように思うのだけれど

Powered by twtr2src