twitters for the day

15:16 田宮模型なんかはメジャーになりすぎて、自動車メーカーから直接、設計図面通りの CAD データもらえたりするらしい。そのまんまプラモデルにすると、なんだかぺしゃっとした、迫力のないモデルになっちゃうらしい。 *Tw*
15:17 大きさというのは案外大切で、小さくするときには、たしか寸詰まりにして背を高くするようなデフォルメを加えないと、迫力が出ない。 *Tw*
15:18 理屈の上では、アイマスなんかは「実物大」を3 D に起こせるはずだけれど、それやるとたぶん、すごく違和感が出てしまうんだと思う。ポリゴンキャラクター全盛時代になっても、たぶん「人形師」のセンスみたいな要素は外せない。 *Tw*
15:19 それすらもあるいは、数値化して計算機に置き換えられるんだろうか。。 *Tw*
19:35 amazon 入り口ページの「あなたへはこちらがおすすめ」リストに、サンポールとビニール袋出せる人とかいるんだろうか。。 *Tw*
19:36 アマゾンおすすめリストは、医学書ラノベが交互に出てわけが分からなくなってる *Tw*
21:18 @REVI 360度首が回るキャラクターはなんだったか。。衰退ととらドラは予約。香辛料は続巻待ちかも。。
21:19 時載りの新刊は楽しみかも。大昔読んだ児童文学再読するみたいでちょっと懐かしい
21:25もやしもん」には緑膿菌とか肺炎球菌、デーデルライン桿菌なんかはさすがに出てこないのか。。
21:35 @fromdusktildawn 菌が見える主人公はいなかったけれど、コロニーの香り嗅いで菌種当てる名人はいたりして。。培養上がったらすぐ結果わかってすごく助かった
21:37 多剤耐性緑膿菌は、本当に多剤耐性な上に他の菌保護するから、発生するとすごく厄介。
21:38 確率論的に出現するのか、今いる施設には、広域抗生物質適当に使っているのにほとんどいない。大学は、抗生物質厳密に管理してるのに、多剤耐性菌当たり前のようにいた
21:39 @fromdusktildawn コロニーの香りと色、後は「艶」で分かるんだとか。。できる人一人しか知らなかったし、教科書には書いてない、経験知レベルのやりかた
21:40 @fromdusktildawn そんな人でも、免許状は臨床検査技師にしか過ぎないから、対価の上では全然報われてなかったはず。報酬系は、この業界本当に未実装
21:41 耐性菌というのは要するに、自然界で最適化した代謝経路をバイパスする連中で、野性株に比べると、何だか不恰好で、愚図でのろまな雰囲気に描写されるのが正解っぽい
21:42 見た目精悍さとは遠い代わりに、抗生剤みたいな異常な環境でも、悪食だから余裕で耐えられるみたいな。「もやしもん世界」なら、虫食べるデブが一番近いイメージ
21:45 @fuku33 内科の先輩で、患者さんの喀痰の臭い嗅いで、起炎菌当てる人とかいたりして。。もちろん検証のしようはないわけですが。。
21:46 研修医の頃は、真夜中にガスバーナー点火して、上昇気流作って真下で培地に菌撒いたりとか、よくやってた。今から思えば、確率論的に効きそうな抗生物質予想して投与すればいいだけだったんだけれど
21:48 @fromdusktildawn それこそみんなが牛食ってる横で、1人虫蛋白接種するために頑張る人みたいになるような。牛絶滅して、虫のすごさがはじめて分かるような
21:49もやしもん」で、そのあたり作者の人がどう描写するのか、ちょっと楽しみであったりする。少なくとも、MRSAは、野生の菌より「強い」わけでは決してない
21:50 @fuku33 金属とか、叩いた音とか、舐めた時の味なんかで何か見分ける人、普通にいそうですよね。。高炉を管理する最高責任者が「宿老」なんて呼ばれる世界ですし
21:52 暗黙知はその代わり、暗黙だからこそ査定できなくて、対価に反映できない。工場が「効率化」すると、暗黙の技量は何となく消えていくような
21:53 @yamifuu 血清保存するための冷凍庫にアイスクリーム入れたりするのは、業界問わず基本かも。。
21:55 @REVI 抗生剤効かないくせに、破壊力だけ一人前だから厄介なんですよね。。ただ幸いなことに、耐性化は予想以上に進んでいない印象。あくまでも個人で観測した範囲で。東京はどうなのかしらないけれど
21:56 @fuku33 「長老の知恵」とか本当にかっこいいんだけれど、知恵捨てて海外に外注した方が競争力高いとか、ちょっと残念
21:57 昔の大工さん、宮大工の流れ汲む人たちなんかは、地元の好事家が茶室発注したりして、お金に糸目つけない、無駄な建築作らせてもらって、腕磨いたとか何かで読んだ。
21:57 無駄を許容する、あるいは無だ金払える人がたくさんいる世の中でないと、もしかしたら超人的な経験知積んだ職人は育ちにくいのかも
22:01 @fromdusktildawn なんか「責任」とか、法律畑の人たちからの見通しのよさ求められると、暗黙知とか成り立たなくなりますね。。神業で原因菌同定できる人の意見聞いても、分離培養の結果出るまで、抗生剤最適化をあえて延期するような
22:02 それはもちろん最適どころか不作為の罪問われたっておかしくないのでしょうけれど、結果が確率論的に変化して、暗黙知の価値を証明できなくて、法律の人たちが結果を査定するようになると、もうどうしようもない
22:03 @fuku33 なんかそうやって、「長老」自らが日本の首絞めるのは「巨人の星」あたりからの伝統なんですかね。。
22:04 「プロフェッショナル仕事の流儀」で、ベルトコンベア生産撤廃してセル生産ライン作る名人の人が出てて、自分はその人の本読んで、外来工夫したりしてたんだけれど、やっぱりその人が活躍すると、失業者増えるらしい
22:06 @TsumuRi 管理の「まずさ」が、背徳的な「おいしさ」につながってたりして。。
22:07 巨人の星は、結局息子は、一度も父親の思惑超えたことがないような。新世代版になっても、あるいみ父親の思惑通り。
22:09 @fuku33 「仕事の流儀」では言及してなかったけれど、ライン撤廃してセル生産、個人の技量さ認める流れ作った後は、能力給制度とか導入するのでしょうかね。「頑張っただけ損」という環境でも、人は頑張れるもんなんでしょうか。。
22:10 自分たちの業界は、なんだかんだ言われても土建やさん以上に補助金ザブザブ振ってくる中で仕事してるから、「やる気」失わずに頑張ってるわけなんですが。
22:12 @fazz0611 セル生産ラインというのは、「考える」ことをみんなに強制するシステムだけれど、考えることに対価が支払われるかどうかは別問題。。
22:15 そろそろ帰る。。
23:14 blog にルビ振れるといいなと思う。「人間機械系」に「マン=マシンコンプレックス」とか、「臆病の三乗」に「チキンキューブ」とか、カタカナ振れると中二病っぽくってなんかいい。
02:23 @koizuka 動画に対してより多くの情報を付加する意味としても、字幕職人の新しい芸風としても、興味深い話。。一つの単語に様々なルビを振って、いろんな意味を持たせるやりかたというのは、日本独特なんでしょうかね。。