twitters for the day

09:46 華厳の滝 に書かれた「巖頭之感」のことを考えてる。個人の切断処理に失敗した例として
09:48 漠然とした不安であるとか悩みであるとか、そんなものを解消する、あるいは社会に訴える手段として「自殺」というやりかたを提示した「巖頭之感」は、後追いをたくさん作ってしまった。こう言うときには、自殺という手段を通じて世に問うべきだ、みたいなステレオタイプ
09:49 ずいぶん後年になって、あの人が自殺したのは、本当は恋煩いだったみたいなありきたりな結論が出たけれど、時の政府はたぶん、それがたとえ欺瞞情報であっても、自殺した学生を集団から切り離してはいけなかったし、何か特別な理由を見いだすべきだった
09:51 手段のありきたりさと、それを行った個人の特別さとを訴えることが、たぶんミームの拡散を防ぐ。その手段は新しいものでも何でもなくて、「よくある」やりかたであること、ありきたりな手段を行使したその人物は、「みんなと同じ」人間ではなくて、特別な事情を抱えた例外であったこと
09:53 社会にとって、政治家の人達は、生態系の上位に位置する存在ではあっても、要石にはなっていないのだと思う。鯨やシャチが明日から全滅しても、アザラシが増えたりするかもしれないけれど、生態系は動かない。元々の数が少なすぎる
09:54 テロルの基本というのは、社会を一度崩壊させて、再起動がかかるときに自らの考えかたをそこに織り込むやりかただから、まずは社会を壊さないと始まらない
09:56 よど号みたいな政治テロとか、あるいはサッチャー政権時代の政治家狙った爆弾テロというのは、たぶん見た目が派手な代わりに、社会は何も変わらなかった。あんなテロルで、よしんば首相が暗殺されても、なおたぶん、何も変わらなかった
09:57 政治家というのは、社会の中では相当特別な人間だから、裏を返せば切断処理が極めて容易な人物でもある。よど号の犯人もまた、明確に武装闘争の思想を打ち出した、やはり特別な人間だからこそ、あれが成功したとしても、社会は彼らを切断した
09:58 あいつらは特別な例外だから、関係ないと社会が思ったその時点で、たぶん何も変わらない。特別な連中が、特別な人に対して攻撃を行ったところで、市民はそれを見てるだけで、観客席から動く必要はない
09:59 テロルの手法はだからこそ「改良」を受けて、テロリストは特別でない人間、昨日までは全く普通の市民であった人物であると宣伝されるようになって、狙われるものもまた、ごくありきたりな、誰でもいい市民になった
10:00 隣に座っている人間が、自分に向かって何かを行うかもしれない、という恐怖が広まること、というのが、たぶんテロルの手法を改良してきた、今無差別テロを行っている人達がたどり着いた結論なんだと思う。
10:02 政府はだから、テロリストを特別な連中であると切り離そうとするし、イラク自爆テロなんかは、ビデオメッセージで自爆する人を写して、自爆テロを行う人の「普通さ」を強調する
10:02 犠牲になるのが市民であって、政治家だとか、経済界の重鎮だとかが社会から切り離されれば切り離されるほどに、もしかしたら政府に対する不信はつのる。あいつら安全地帯に居やがって、みたいな
10:04 @fromdusktildawn 社会の「飽きる力」は絶大かもですね。。どんなに有名なコピペであっても、1年もすれば忘れられてしまう
10:06 秋葉原の事件はテロとは違うけれど、結果として今のところ、「虐げられた普通の人」が、普通の人に暴力を行使して、テロリストが「敵」としたいような人達が、すでに反応してしまっている
10:07 テロじゃないのに、「成功したテロ」、それこそ武装テロをやってたような人が見たら、「こうしたかった」みたいなお手本のような状況で、状況が動いている。すごくよくないと思う
10:08 政府はあれを、単なる殺人事件として処理しなくてはならなかったし、派遣労働の規制とか、それは事件とは全く無関係の政治の問題として、少なくとも1週間とか、タイミングをずらすべきだった
10:10 メディアもまた、犯人の異常さ、特別さみたいな、宮崎勤の時にやったみたいなねつ造を行使してでも、犯人を「異常な、自分たちとは関係のない人物」であると報道すべきだった。
10:10 スキャンダル手技のメディアというのは、裏を返せばたぶん、政府からみると、社会の安定装置として、社会不安から目をそらす、個人の切断装置として機能してたのかも
10:11 政府の「切断」と、テロルの「接続」という、社会を巡る争い
10:12 回診してくる
19:36 コナミは昔、ゲームキャラクターの金融商品出して失敗したけれど、ナムコがハイリスクな愚民債とか、ロングスパンのゆとり債だとかアイドルの数だけ企画したら、何となく上手くいきそうな気がする
22:06 @fromdusktildawn もう注文出してたり。。来週には来る予定。楽しみに読んでみます。