twitters for the day

07:24 銚子市立病院が潰れるらしい。ずいぶん前から「公立病院が潰れる」噂は絶えなかったけれど、自治体の面子がかかるからありえなかった。そもそも公立病院が企業として回ってるところは少ないから、これから一気に増えるかも
07:25 病院吹き飛んで、予算食いつぶしてた職員は、全員整理解雇になるらしい。この人達が揉めないで辞めたなら、ある意味自治体にとっては「成功例」になってしまうかもしれない
07:26 医療のお金とか、あれを全国一律にする意味はないし、越境してくる患者さんとか、余計にお金取ったっていいはず。そのへんは管轄の問題があるかもしれないけれど、自治体の病院は、どこも赤字がすごくて、自治体からの補助金が莫大になってる
07:27 大阪府とか、奈良からの救急を大量に受けてるけれど、奈良の救急に備えるための予算は、たぶん今は大阪府が出してる。このへんは「命を犠牲にするのか?」なんて正義を言う人が必ずでるけれど、本来は「何で奈良のために大阪のお金を出すの?」という声があってもいいはず
07:28 どこの県も、県ごとに医大を持っているから、医療というのは本来、自給自足が可能な、はず。東京がずるすぎるから嫌だけれど、東京に一極集中しちゃうのは、それを「地方自治体の怠慢だ」と石原閣下当たりがぶちかましても、反論するの厳しそう
07:30 ごく単純に生きていくためのコストは、本来田舎のほうが圧倒的に高いはず。高齢者人口割合は、たぶん東京よりも田舎のほうが高い。公立でない、民間の病院は、それでも田舎地域のそれなりの営利企業として、一定の利益を出してる
07:31 自治体立の病院も、そういう意味ではもう少し黒字努力してもいい気はする。もちろん公立施設の赤字分というのは、公立病院以外の病院業界にとっては、お金の取れない患者さんを外部化することで、そこから黒字をひねり出してる側面は絶対にあるんだけれど
07:32 ピグー税だったか、自治体の人達も、もう少し税金を上手に調整して、公立病院の赤字分を「内部化」してもいいと思う。開業医も、民間の病院も、今さら「じゃあ出て行く」なんて言えるわけ無いんだから
09:45 そういえば「ブラックラグーン」の舞台だては、何となくゲーム的だなと思った。いくつかの暴力組織が、抗争しながら協力している架空の町。暴力沙汰は日常茶飯事で、それでも主人公以下、各種族の幹部クラスには不死身が保証されている。
09:46 町には定期的に外部イベントが発生して、無力な主人公は、常に巻き込まれながら、判断しながら、イベントを消費して、記録していく。あの世界観をあのまんまネットワークRPGにして、各組織にプレイヤーが扮する名もない市民が紛れてても、物語は揺らがない
18:22 @p_shirokuma コメント欄みんな熱心ですごかった。。