twitter post


  • @lalha 「純米は残らない」とか嘘ですよね。。。量入れば地獄行きなのは一緒。 #
  • @liliput アルコール度数がわずかだけ低いからですかね。。濃そうな赤ワインは、それでも地獄行きの切符みたいな。。 #
  • @ottohseijin 個人的には「勝てる予感」なんじゃないかと。 #
  • @ottohseijin 大昔、黒部渓谷の灼熱の岩盤掘り抜く妊婦の人達が、発破かける前にダイナマイトが爆発してバダバタと亡くなって、仕事が前に進まなかったときがあって。 #
  • @ottohseijin 耐熱に優れたダイナマイトとか開発しても、現場の人達信じなくて、工事長が「ダイナマイト3本をタケで束ねる」「束ねたダイナマイトごと製氷機で凍らす」、アイスキャンデー? #
  • @ottohseijin 士気というものもまた、設計ではなくて、資格というか、感覚に訴える「デザイン」に相当するものが分かりやすく示されて、初めて発生するものなのかなと。「士気を出せ」と?? #
  • @lalha 焼酎とかウォッカあたりのほうが、量を入れるなら、まだ翌日楽かもです。。 #
  • @keyboardmania 「分散志向の究極兵器」に対峙したひとがどう振る舞うのか、けっこう興味あるんですよね。。 [TWNv100] #
  • 「無駄遣いをする」という言葉を、「リスクを取る」と言い換えると、景気の問題とか見えかた変わるかも [TWNv100] #
  • 景気が悪くなると、みんな将来を悲観して、「無駄遣い」を止める。お金の流通が悪くなって、景気ますます冷える。この流れだと、なんだか「実体に戻るだけだからいいじゃないか」なん #
  • 景気が悪くなって、みんな悲観して、リスクを取ることを止める。誰もがリスクを回避する世の中は、物事が前に進まなくなって、結果としてたぶん、社会は必要以上に萎縮してしまう [TWNv #
  • @crow_henmi 大体がたぶん、「格差があったほうがみんな豊かに」理論がうまく行かなかったのも、お金持ちが「無駄遣い」、リスクとり続けることに失敗したからなんじゃないかな、と。。 [T #
  • @hidekih お金というものは、たぶん使いこなす能力のある人のところに集めるべきものであって、実体経済はもしかしたら、そうした能力を査定するだけの「目」を持ち得なかったのかもしれ #
  • @ottohseijin こう言うのも間違いなくデザインの問題。「頑張れ」じゃなくて、指揮官が「これなら勝てる」というデザイン示せない限り、誰もリスク取りに行こうなんて思えない [TWNv100] #
  • @koizuka アイマスパチモノ? [TWNv100] #
  • 「勝てる予感をかんじさせるデザイン」みたいなのは、なんか方法論とかあるんだろうか。。状況を整えても、見せ方間違えると理解してもらえなくて、結局うまく行かないみたいな。 [TWNv #
  • @ottohseijin ハイリスク取りに行ってる連中頑張らせようと思ったら、やっぱり「俺が責任もってあいつら潰して地獄に送ってやるから、もう少しだけしんぼうしてくれ」ですよね。。 [TWNv100] #
  • @ottohseijin 数字で表される「性能」と、全体見て予感をかんじさせる「デザイン」と、たぶん異なるパラメーターですよね。 [TWNv100] #
  • @hidekih こうした老化する紙幣は、たしか実際にやった都市があるんだなんて、以前 bewaad institute@kasumigaseki の中の人から教えてもらったのですが、URL忘れてしまいました。。 [TWNv100] #
  • @shalom_rajendra ちょっと前だと「最高ですか-!!」の宗教団体主催してた人とか。。 [TWNv100] #
  • @ottohseijin 個人的には、自分なんかは嫉妬と怨嗟を行動原理に動いている自覚があるので、倫理だとかやる気で社会を動かすモデルには、「勝てる予感」が全然しなかったり [TWNv100] #
  • 使いすぎると痛くなる「キムワイフ」というネタを思いついたら、37件先行されてた。 [TWNv100] #
  • 「応酬義務」の解釈は、ずいぶん変わった気がする。昔は要するに、「病気の人が来たら絶対診ろ」という意味だったけれど、最近はむしろ、「見ると決めたら完璧なサービスを提供せよ」 #
  • だから食道が専門の医師は胃炎を診ないし、吐血した人が来て消化器内科に連絡しても、「それが胃からなのか食道からなのか分からない限り、我々は動けません」なんて返事が返ってくる #
  • 胃カメラしないと診断はつかないし、胃カメラをしたら、最後まで自分で診ないといけない。専門科は正しい診断を要求するけれど、診断が行われたその時点で、専門家には診る義務が消失 #
  • 治癒を取りこぼしたら報酬が発生しないとか、必要なリスクを取らないと判定されたら報酬が消失するとかすると、高齢者の肺炎とか、リスクは低いかもしれないけれど「歩留まり」がすご #
  • @koizuka 「出血部位を同定しないと胃カメラできない」は、大学の時に実際いわれた同僚がいて、ちょっと話題になってましたね。。 #
  • @sentaroo 今みたいに、みんなリスクが怖くて手が後ろに回ってる状況が続くぐらいなら、「分からないままに亡くなる」ような症例については、いっそ無報酬でかまわないような。無過失保?? #
  • 高齢の人になればなるほど、「腕」要素よりも「口」要素、状況をどう家族に説明するか、という腕前のほうが効いてくるのだろうけれど。 #
  • みんながお金を使わなくなる、お金に対する信用が無くなる不景気の状態というのは、みんながリスク回避的になっている、というようにも記述できる。 #
  • 強引だけれどこのとき、腐るお金、1週間ごとに価値が1% ずつ減少するようなお金を社会に導入すると、みんなが「リスクを取る」、お金を使うようになって、資金が社会に回るようになる #
  • 同じような理屈を、自分達の業界に持ち込めないものかな、とか考える。何か「腐り」要素入れて、みんながリスク取らないといけない、必要なリスクを全ての医師で分担するようなやりか #
  • 病人の数変わってないんだから、医師が取らなくてはいけないリスクの総量は、10年前と今と、そんなに変わってない。マスコミがどれだけ頑張っても、病気変わっていないんだから、実体? #
  • リスクは分担できる。それこそ証券化みたいな方法を使って。医師免許持った全ての人間が、リスクを平等に、少なくとも人数分だけ取るようになるだけで、やりかたはずいぶん変わる。 #
  • 大体が墨東病院とか、あの医療圏にある全ての産院からリスク症例引き受けてるんだから、常勤4人で何十人分ものリスク受けてる。他の人達は悪ければ放り出せばいいんだから、実質リス?? #
  • @ottohseijin 通貨とか貨幣、証券と、「リスク」というものはお互い交換可能で、お互いの「学」もまた交換可能で。。このへん置き換えていろいろ考えると面白いかも。 #
  • @REVI 今もうそんなアレキサンダー大王みたいなカリスマいない。。高知の院長はカリスマだったはずだけれど、逃げちゃった。 #
  • 「ネットワークにもっとお金かける」なんかよりは、経済畑の人達が目新しい理論入れてくれたほうが、まだ勝てる予感する。。 #
  • やっぱり「平等」とか「福祉」とか、「権利」とか「平和」とか、そっちの方向行くとシステムが腐る気がしてしょうがない。 #
  • むしろ世の中4つぐらいに分けて、「地上の楽園」「機械みたいな管理社会」「地獄の格差社会」「無法地帯」の好きなルールをみんなに選んでもらえばいいんだと思う #
  • @REVI 運ぶし受けるし受けたけれど、今はもういっぱいいっぱいで、ときどき断る。西のほうとか病院ただでさえ少なくて、すごく大変みたい。 #
  • @Mahal なんかこう、サービス提供する側が「完全看護」とか目指したのが失敗だったのかな、と。。 #
  • 「完全」とかやると、要するに熱心な家族が気を利かせて何かやってくれても、そうでない人と同じサービスしか受けられないわけで。「完全」というのは「平等」につながるから、結果と #
  • @ottohseijin たしかに。。 #
  • エリア88」みたいな筋立てで、国試合格したばっかりの医大生が、酔い潰されてよく分からない書類にサインして、目が覚めたあらそこは産科の救急病因だった…とか、すんごいハードな? #
  • @sentaroo 無駄に熱い原作の台詞を、全部病院に置き換えるだけで、案外面白そうなんですけどね。。諸悪の根源は、皮膚科に進んだ同級生とかにして。 #
  • @sync_sync 昔はその流れで「のどかなお話し」が始まったのに、今だと主人公が絶望で膝を屈するところから始まるんだから、なんか間違ってる #
  • @sentaroo たしかにやるならそっちだ。。。 #
  • @sync_sync 今だと剥奪よりも、研修期間延長、のほうが絶望感深いかも。。 #
  • 不景気になった、という自覚があったら、むしろ真っ先に削るべきは宗教団体への「お布施」とか寄付だと思うんだけれど、不景気になるほど伸びるのが不思議。 #
  • 中島みゆき「ファイト」 の別バージョン。 www.nicovideo.jp/watch/sm2001180 こっちのほうが好き。。 #
Automatically shipped by LoudTwitter