twitter post


  • @REVI いい言葉。.「行為の価値は行為に内在せず、社会に外在する」。勤勉教の人達が怒り出しそう。 #
  • 家電屋さんが医療PCに乗り出してくるのは、そこが要するに利権の巣だからなんだろう。。今までの病院は、「型落ちのPCを大量に、高価に引き取ってくれるおいしい相手」だったけれど、?? #
  • そもそもが医療機器の値付けとか、ちょっとおかしい。海外だと4億円定価販売のCTスキャンなんかが、国産の同レベルのもの探すと12億円、7割引で競合させますけどどうです? なんて、売り? #
  • 公立病院が今まで、いかにどんぶり勘定で仕事してたのか、民間側からこういうの見ると、なんかすごいなと思う。 #
  • @REVI 「勤勉を作ってやったから、言い値で買え」ですかね。. #
  • @ottohseijin 大学病院だけは、もう一刻一秒を争う気合いで、経営とか会計のプロ入れないと危ないですよね。.どこかが破綻宣言出したら、一気に連鎖倒産しそう #
  • 医院の宣伝目的で「blog 書きましょう」なんて勧められることが多いらしいけれど、「炎上防止コンサルタント」みたいなものが、お仕事にならないだろうか。。 #
  • 炎上してから出動して、管理人に対する精神的なサポートと、鎮火のやりかたの指導、あとは悪質な書き込みした人に対する報復をセットで提供するようなやりかた。 #
  • スーパーハカーとか弁護士入れるのではなくて、あくまでもテキストでの話しあいの範囲でやるようなお仕事で。全部通信でいけるから、ある程度安価にいけそうなんだけれど。 #
  • 「鎮火」だけだと商売にならないかもだから、「炎上予防コース」みたいなプログラム提供して、神聖のあったサイトを実際にインストラクターが荒らしに行って、回避のやりかたを教える #
  • @tot_main Ameba だったか、管理人が亡くなってるのに応援コメントが延々ついてましたね。。 #
  • @ottohseijin あったって不思議はないですよね。。「医師向け」とかで差別化できれば、商業ベースに乗っけられるかも #
  • 昔は「荒らし幕府」とかあったな。. #
  • ものが消費者に売れなくなったら、今度はお金のあるところからカッパ衣で来るしか無くなるから、「国」だとか「公」相手の商売が増えそう。 #
  • 「印刷のズレをみて紙質を見て、インク量を見て。これいくらくらいかかるかな?ってお金の計算をはじめて」という、わかむらP が電車の広告を見てまず考えることがプロっぽくて面白か? #
  • 学園祭実行委員とかやってたときは、イベントそれ自体よりも椅子やテントのレイアウトだとか、チケット売り場での人の流しかただとか、そんなところばっかりに目がいってたのをちょっ #
  • ニコニコ生放送の新仕様、プレミアム会員がそうでない人を「押しのけられる」というところが面白いと思ってしまうのは異常なんだろうか。.ニコ動界隈なら、むしろそうしたもめ事誘発?? #
  • 入れ墨を入れた人は、針の管理が悪かった昔は、よく肝炎になった。慢性肝炎はインターフェロンである程度治るけれど、ずいぶん長い間、注射に通わないといけない。で、入れ墨が完成す #
  • 昔はだから、「入れ墨にちゃんと入れ入れて、絵が完成してから治療にいらっしゃい」なんていう医師もいたんだとか。。 #
  • @K2nd きちんと最後まで絵を入れるだけの根気がある人は、長期間のインターフェロン療法も最後まで続くんだとか。。 #
  • 「ジャネット」という、レンタル犬を貸し出す会社で飼っていた犬に、「ブルセラ症」という、一応人にも感染する感染症が広まる事故があって、社長さんのblog 周辺が炎上している #
  • ペット業界とかボランティアには、何故かしばしば典型的な炎上がおきて、すごく参考になる #
  • 恐らくは問題の発生した組織と、直接利害の対立した飼い主の人達は、たいていの場合モラルが過剰な、いろんな者を信じやすい人達で、その人達に知恵吹き込んで、問題を大きくする人が #
  • 昔から常駐していたのは「オカルト超常現象板」と、今は潰れちゃったけれど「ペット大嫌い板」。2ちゃんねるの中でも有数の、エッジの効いたおしゃべりを好む人達。罵倒だとか陰謀論?? #
  • 「ジャネット」の問題にしても、社長を口汚く罵倒する意見から始まって、手助けを宣言したボランティア団体の後ろ暗い過去だとか、かかわった獣医が、今度は小室哲哉の逮捕騒ぎに接続 #
  • 炎上にかかわるのは、恐らくは実際にお金をやりとりするような、少数の「本当の被害者」と、その人達に同情的な、モラル大好きの「信じやすい人達」、もう一つ、そこに燃料注入して遊 #
  • 直接の利害関係がはっきりしている人と、同情的な信じやすい人とを分離して、もう一つ、ウォッチャーの人達を、冷静な情報を配信する報道機関として味方に付けられれば、炎上は速やか #
  • @nagisan 「気持ち悪い画像」スレッドなら、一桁の頃から見てる。。 #
  • 恐らくは最初の失敗は、問題の切り分けができなかったこと。問題を切り分けることと、被害者と観客とを切り分けることとは同義。ここで「我々だって頑張ってる」とか、問題をひとくく #
  • 情報は速やかに流さないといけない。例え問題のある相手と組むことを表明したときであっても、その問題を「認識している」と発信してしまうなら、ウォッチャーの出番はない #
  • @nagisan コトリバコはいいお話し。。その場にいたのにまとめられるまで知らなかった。 #
  • @TsumuRi 比較的まれなはず。一応伝染病だから、発生すると面倒みたい。 #
  • @TsumuRi 炎上の事例拾うのに便利なんですよね。。1サイクルがすごく速いから。 #
Automatically shipped by LoudTwitter