twitter post


  • ぷよぷよの歌が何かのはずみで脳内再生されるとそのままエンドレスに移行するから困る #
  • @t_igaki こういう中毒性のあるフレーズというのは、狙って作るんですかね。。それとも偶然できてしまうものなのか #
  • いろんな病気に共通する治療、というのがいくつかある気がする。特にステロイド系のお薬について。パルスで使う病気だとか、高用量行く病気だとか、少ない量でいつまでも使う病気だとか #
  • こういうのに理論とかなくて、それぞれの分野に長くいる爺医の人たちが適当に決めて、適当を、あとから統計的な検証かけて「効く」ことにしている気がする #
  • 根っこは「適当」だと思うんだけれど、教科書を横断的に読んでいくと、全然違った分野の治療で、似たような量のステロイドを使っていたりする #
  • 病気を症状から診るのでなしに、ステロイドが効く病気とか、免疫抑制剤を使う病気、抗生剤を使う病気、抗凝固薬を使う病気、みたいな分け方をすると、それぞれの科の芸風みたいなものが見えてくるかもしれない #
  • もちろんほとんどの薬、たとえば心不全の薬は心臓にしか使わないし、胃薬は胃にしか効かないし、臓器をまたいだ治療というのは、そういくつもないんだけれど #
  • @kondot 「エンドキサンパルス療法」というやりかたを物騒だな、なんて思ってたら、血液内科のすごく偉い先生から、「そのぐらいの量なら、血液内科なら外来で余裕」とか言われて、なるほどな、とおもったのです。。 #
  • @yz_s 抗けいれん薬は、不整脈止めたりしゃっくり鎮めたり、神経痛の治療薬として使われたり。生活の邪魔になるような神経の興奮は、とりあえず鎮めとけば何とかなるのですよね。。 #
  • そういえばニコニコ動画というのは、聴覚に障害がある人でも問題なく楽しめるメディアだと思うんだけれど、視覚障害者用の読み上げソフトに弾幕コメントを読ませると、どうなるんだろう #
  • @koizuka 閣下とか銀様の動画を読み上げさせたら、なんかものすごいことになりそう。。 #
  • @koizuka 「そんなに排菌してそうにないから大丈夫だよね」で、何となくうやむやになりそうな予感。。>結核 #
  • 「こうなったらこうする」みたいな対応があいまいで、「現場の裁量」という奴に責任もろとも丸投げ気味になってるのが日本の感染症行政で、「結局どうすればいいの?」という答えに行き当たるのが大変。誰も判断してくれない #
  • @mickoh すごい。。聞いててどういうわけか恥ずかしくなる。 #
  • なんかこう、自分で書いた小説を真横で音読された時みたいな。書いたことないけれど #
  • @kururi1007 たしかに。。絶対に踏み込んできてくれない #
  • たしかに今やっていることは、要するに内科領域全般のまとめサイトを作っているのとそんなに変わらない。ページ内リンクはりまくりだし #
  • 森田健作を知事にするぐらいなら、いっそロシアあたりに占領してもらって、王様をくじ引きで選べばいいのに #
  • @koizuka 走る棺桶を追い越して、走る墓石になってますよね。。 #
Automatically shipped by LoudTwitter