twitter post


  • tinyurl.com/5qatsx 厚生労働省新型インフルエンザページ。相変わらず役に立ってない。こういうの何とかしてほしい #
  • CDCのホームページをグーグル先生に翻訳してもらうだけでいいのに、「国だから間違えは許されない」とかじゃなくて、ベータ版ページでもいいからなんか出したほうがいいと思う #
  • @iwskdインパク」とか旗振って、電子化進めてた人たちは、結局どこ行っちゃったんですかね。。 #
  • それこそ厚生労働省Twitterチャンネルとか作ればいいのに。 #
  • 母集団が違いすぎるから比較自体が無意味なんだけれど、片や1000人規模で感染を生じて、何十人か亡くなって、アメリカではせいぜい十数人規模の感染で、そもそも入院した人が経過観察目的で一人だけとか、どうしてここまで違うんだろう #
  • 世界がこれからメキシコに追いつくのか。メキシコだけに、何か特殊な状況が成立していたのか。そもそも見ている統計が違うのか。 #
  • 今の時代だったら、各家庭にタミフル配っておいて、「この場所に感染発生」の情報が役所に入った時点で、ブロックラインを引くように、ラインに乗った家庭に「タミフル飲んで下さい」なんてメールするのぐらい、簡単なはずなのに #
  • 公衆衛生学というのは、要するに病気を持った人を顕在化して、その人たちを取り囲むように「免疫の壁」を作れば価値なんだから、ネットという、乗り物以上に高速な道具があって、タミフルという、治療にも予防にも使える薬を持った時点で、人類「勝ち」なのに #
  • @myrmecoleon 一応効くらしい。インフルエンザチェックをやっても、普通にA型と出るらしい。だから豚フルの情報が入っていなければ、単に季節外れのインフルエンザとしか思わなかったかも #
  • 技術というものを、それが便利だから採用する人とはべつに、それが「技術」だから、なんか真正な感じがするから採用する、という人たちが、想像以上にたくさんいる気がする。特に偉い側の人たちに #
  • 栃木県に多発していた幼女行方不明の犯人を特定するきっかけというか、証拠になったのは、当時はまだまだ未熟な技術だったDNA鑑定だった。あれを推し進めたのは警察上層部で、それで起訴した #
  • で、鑑識の人とか、弁護士の人とか、「あれいいかげんだから」って何度も覆そうとしたんだけれど、警察上層部とか、裁判所の人とか、もうDNA絶対だから、何てったってDNAだから、みたいな気合いでそういうのガン無視した。で、12年間。 #
  • この間の化学療法インターネット講義会なんてのも、あれだけのことやるのに、そもそも専用回線とかいらなかった。ニコ動でも、Ustream でも、もっと品質よくて、圧倒的に安価なインフラは、いくらでもあった。 #
  • 別の学会では、デモンストレーターと会場とを衛星で結んで、会場とデモンストレーターとのやりとりは、有線電話で結んでた。会場の聴衆とパネリストとは、局所弱伝播のFMでつないで、くだんの「ネット会議」よりも8年ぐらい早く、圧倒的に高品質なことしてた #
  • 確実な証拠がほしいとか、「つながり」を作ってみたいとか、何か目的があって、技術を選択する人が旗振ったプロダクトは、たぶんうまくいく。 #
  • それとは逆に、単に「DNA」って言ってみたいだけ、単に「インターネット」って言ってみたいだけの人が旗振ると、プロダクトは悲惨きわまりない、もう笑うしかないぐらい、どうしようもないものになってしまう #
  • この間の「インターネット会議」を主催していた人たちは、それこそ15年ぐらい前にはアップルの100万円パソコンを個人で所有して、PC上でスライド作って、間違えなく当時の最先端いっていたのに #
  • だいたいがアップルの当時の最大顧客は、たいてい「デザイナー」の次に「医師」が来て、医師というのは、経済力があって、おまけに技術力があって、なんて言われていたのに、今ではインターネット会議で胸張る。 #
  • ああいうの見てると、なんか認知症が極限まで進んじゃったおじいちゃんが、自分の半径30cmだけ60年前にタイムスリップして、一人威張ってる様を見てるみたいで、ほほえましいの通り越して、誰か止めてやれよと思う #
  • @myrmecoleon そういう意味で、あるいは公衆衛生学教室の上の方、実際に偉い人の会議に出席するようなおじいちゃんたちは、ネットワークとか、グラフ理論のさわりとか、全く理解してないままに会議で政策決めてるんじゃないのかな、と怖かったり #
  • ある意味外野から見れば自明なことを、何十年も前の常識で「現場」があれこれ議論していて、口をはさんでも、なまじっかみんな免許仕事長くてプライド高いものだから、意地になってそれを受け入れないとか、ありそうで怖い #
  • だいたい爺医の人たちで、携帯電話メールとか使ってる人いない。実際に町中で動く人たちの生態知らないのに、そういう人たちが「公衆」衛生の専門家名乗ってるのは、なんかおかしい #
  • 動物にさわったことのない、犬猫を飼ったことのない動物学者なんて、成立しないと思う。あるいは泳げない海洋生物学者とか。 #
  • 一昨日だったか「どうせ厚生労働省土日休んでるんだろうし」みたいなこと書いて、そのTwitterログに、「みんな頑張ってる」なんて書き込みをいただいた #
  • たぶん本当に頑張ってるんだろうけれど、それでも厚生労働省のホームページは書き換わってないし、検索できる範囲に、「頑張った」ものが引っかかってこない。 #
  • アウトプットを伴わない努力は、やってないのと区別できない。努力してなくても、アウトプットあれば、努力しているように見える。少なくとも、自分のいる場所からは、あの人たちの「土日」は、全く見えない #
  • @myrmecoleon 人の振る舞いが嫌いな人には、そもそも公衆衛生とかつとまらないのに、公衆衛生に進む人たちは、むしろ外来とか嫌いな、学究肌の人が多い印象。n=2 ぐらい。 #
  • @mindblinds あの人は、すでにして何年も先を行ってましたよね。。たしかこの間、大学を定年退官されたはず。。 #
  • @iwskd だいたいがどこかで集中的に薬配る、という発想してる時点で、ウィルスに利してるとしか思えないですよね。。 #
  • @Stella_NF 休んでるかも。。 #
  • @topo ダイオウグソクムシとか蝦蛄とかの写真見た時点で心が折れて、生物方面をあきらめました。。 #
  • @Dominion525 やっぱりダイオウグソクムシの腹側に、喜んでほおずりできるような変態さんでないと、生物学に進んではいけないような気がするのです。。 #
  • あとはエチゼンクラゲオニヒトデを帽子代わりにかぶってみせるとか。 #
  • CDC Twitter とかはんぱない。。今厚生労働省どうしてるんだろう。見えないというのは今の時代、なんか致命的に後れをとっているように見える。 #
  • それこそグローバル化で、もはや見えないところでの努力が粋、という文化は、失われてしまったんじゃないだろうか。。 #
  • アメリカで20人発症して全員リカバッた。やっぱりメキシコと比べると、他の国は圧倒的に軽症っぽく見えてしまう。これから感染者増えると、全然違った様相呈するんだろうか。。 #
  • @jj1bdx 結果が無理なんだとしても、やっぱり「課程」をもっと見せる努力というか、演出を考えてもいいような気がするんですよね。。 #
  • @sentaroo 20人まで増えたら、そろそろ「異なる」と認識してもいいのかな、と思いますよね。。 #
  • なんというか、資料とか、数字に対する態度をものすごく慎重にしていても、今の時代、数字が入ってくる速度も、それ以上に速くなっている気がする #
  • インプットが遅い人たちが、早い人たちにあわせようとして、数字に対する態度を軽率にしたり、逆に自分たちのペースにあわせようとして、慎重だけれど早い人たちの足を引っ張ろうとする減少は、豚フル騒動のどこかで、きっと起きる気がする #
  • @koizuka 日本だとまだ、騒動、というほどには物事動いていないかもです。。「これからどうする」を決定するときになって、たぶん「面子」だとか「プライド」だとか、下手すると「嫉妬」みたいなものが、とても大事な物事を決定する気が。。 #
  • 一番大事な場所で、面子や嫉妬が馬鹿にならない威力を持ったその時点で、たぶんその業界には、そもそも必要なお金がかけられていなかった、ということが判明する。で、公衆衛生なんて貧乏所帯もいいところだから、やっぱりこういうのが消えないと思う #
  • @kaminagi 面子や嫉妬はコンピューター用語! #
  • @jj1bdx 「嫉妬駆動型開発」とか、NTTの中の人とか上手そうですよね。。なんとなく #
  • @reservoir 感染母集団が20人と2000人だから、比べるの厳しいんだけれど、やっぱりアメリカのほうが軽く見える。 #
  • @koizuka 日本だとまだ「新型インフルエンザ」かも。アメリカのホームページは豚インフルエンザという言葉を使っているみたい。 #
  • アメリカも緊急事態宣言出した。。 #
  • 小沢一郎菅直人が豚肉食べるパフォーマンスやったら、民主党はもう無理だと思う #
  • www.mhlw.go.jp/ 厚生労働省がいろいろ資料を出してる。全部PDF で、印刷されたものをスキャンしたらしくて、単語の検索ができない。どうしてこういうことするんだろう。。 #
  • たしかに今解散総選挙やったら、みんな感染怖くて選挙行かないから、自民党公明党大勝ちしそう。やっちゃいけないけれど、たぶん有効ではある #
  • @sentaroo おつかれです。。 #
  • とりあえず今の段階では、慌てなくていいっぽいんだろうか。。どうしてメキシコであれだけ感染しているのかだけが、よく分からない #
  • 先月の自殺者が3000人超えたらしい。これに比べれば、豚フルなんて全然ショボい #
Automatically shipped by LoudTwitter