twitter post


  • 「伝説の赤いタミフル」というのは、何となく「金のハルシオン、銀のハルシオン」を思い出す。銀ハルのほうが貴重品。 #
  • @Downspade bit.ly/rqW2k これですね。。 #
  • 「自動車2.0では、自動車が携帯電話のような存在になる」 bit.ly/ksHv4 交通の情報化、移動の通信化、という流れはありそう #
  • 「○○の情報化」という流れを予言しておけば、たぶんたいてい当たる気がする。○○には、たとえば「購買」とか「移動」、「通信」、最終的には「存在」だとか「生存」なんて言葉が入ってくる #
  • 昨日のクローズアップ現代だったか、激変する食品業界が取材されていて、幸楽苑というラーメン屋さんのチェーンが取り上げられていた #
  • 何でも安価な商品を展開することで全国に名をはせた会社で、ところが安価路線を突っ走ったら、この数年、売り上げが落ちたんだという #
  • 会長の人が、全国から寄せられた「お客様アンケート」をじっくり読んで、「従業員のやる気が失われて、料理の質が落ちた」ことが原因なのだ、と気がついて、給料上げたら、売り上げも戻った、なんて物語だった #
  • 給料とか、売り上げのお話しなんかは、少なくとも数字だから本当なんだろうけれど、全国チェーンの企業なんかでも、判断の過程は、本当にあんなものなんだろうか。 #
  • お客様アンケートに何かを書くような人というのは、そもそもアンケートを各段階で、その人は「典型的なお客様」でない可能性が高い #
  • 恐らくはアンケートにも、作りかたとか、分析のやりかた、を研究して、アドバイスする人、あるいはそれで対価を得る人がいそうなものだけれど #
  • 昨日見たテレビでは、大きな会長室で一人、社長さんが資料の山をじっくり読んで、「こうだ」と気がつくことになっていた #
  • あの課程が本当なら、あの会社は、全国区のお店であるにもかかわらず、当てにならない「お客様の声」読んで、一人の人間が、いわば思いつきで会社の命運の舵切ってるわけで #
  • もちろん最後は「人」という結論に誘導したい、という取材する側の思いも投影されているんだろうけれど、やっぱりどこもあんなものなんだろうか。。 #
  • @tot_main 一部のラーメン屋さんが、とし追うごとに味濃くなって、脂っこくなって、「初心者があの店で食べると吐く」というのが「賞賛の声」になったりするのは、そういう現象ですよね。。 #
  • @sentaroo 赤と黒のカプセルとか。 #
  • @sentaroo bit.ly/JMyT2 こんなやつ #
  • @iwskd おもしろい。。たしかに「来る人」じゃなくて「来ない人」、「見える問題」じゃなくて「問題に見えない場所」を探ったほうが、生産的な結果に結びつきそうですよね。 #
  • @iwskd 7+4 を答えられない->指を折れない、という発想はものすごく新鮮。。考えつきもしませんでした。 #
  • @m_um_u その発言は、ニコタマ村民も、広島市民も敵に回しそうな気がする。。 #
  • 今日の外来も、結局発熱の人は来なかった。インフルエンザ流行シーズンなら、3人に1人ぐらいは「熱」だから、やっぱりまだ、地域にはそんなに蔓延してないっぽい #
  • そういえば京都には、天台宗の究極修行で神様と一体化した、生き神様みたいなお坊さんが毎日町を巡回しているはずだけれど、インフルエンザとか、どこから入り込めたんだろう #
  • @sentaroo QRコードとかついてると、そういうとき便利なのかもですね。 #
  • 「SFは死んだのではなく、遍在したのだ」みたいな、死と拡散とを同一視するたとえ話の大元が分からない #
  • アイマスコンサートの振り替え告知とか、ある意味「全ての想定観客が、ネットに密につながっている」という信頼があってこその素早さなんだろうなと思う #
  • bit.ly/rl8e1 どうやればいいのか分からないけれど、アーチストごとの、最大情報遅延時間とか、比較してほしい #
  • 幸福の科学」の中の人は、他の宗教団体を攻撃するときに「だってあんたのところの教祖が、霊界からこう言っているよ」という反論をやっていたけれど、さすがにイスラムにはそれやらないんだろうな。。 #
  • @shidho 「アラー」を呼び出しているのは、それでも根性座りまくってますね。。これが仏陀とかキリストなら、まだ冗談を理解してくれそうだけれど #
  • @REVI 大昔の「ポータブル」ワープロ宣伝するのに、高見山に本体持たせたのに似てますね。。 #
  • Vista のPC 買ったときには、そろそろいい年なんだから、わかりもしないのに「チューン」とか止めて、大人の余裕でノーマルのままOSを使おう、なんて思っていたんだけれど、やっぱりVista はもっさりしていて、無理だった #
  • エクスペリエンスインデックスは5.9 とかだから、たぶんマイクロソフトの「快適」基準を満たしているはずなんだけれど、たぶんユーザーとマイクロソフトと、そもそも快適の基準が違うんだと思う #
  • 具体的な「遅さ」を感じるのは、特に「はてなブックマーク」の新着エントリーを一覧表示したとき #
  • 一覧画面出して、マウスのスクロールホイールを「ガーッ」と回したとき、今までのXPパソコンなら、「ガーッ」に画面がついてきたのに #
  • Vista にしたら、あたかも画面に質量が加わったみたいに、動作がワンクッション遅れる。タスクマネージャーを開くと、8つ並ぶCPUグラフの一つが100% 近い負荷率をさしてるから、PCは一生懸命仕事をしているみたい。文字並んでるだけなのに #
  • スムーススクロール切って、フォントのスムージング止めて、ウィンドウの表示地味にして、なんて順番にやっていったら、スクロールはだんだん軽くなって、見た目は結局、元のXPと変わらなくなった #
  • 結局マイクロソフトの中の人たちは、ユーザーにどんな「エクスペリエンス」をもたらしたかったのか、やっぱりよく分からない #
  • 重たいメガデモとか、たしかに今まで以上にきれいなんだけれど、結局それだけ。3D ゲームとかやらないし #
  • 速さというか、快適さ、というのは、ものすごく地味なところで決定される気がする。ボタンを押してから、外面が変化するまでの速さとか、スクロールホイールに対する反応の、リニアさ加減だとか #
  • そういうのはたぶん、OS全体の作り込みを改善してどうこう、というよりも、むしろデザインする段階で、どんな部分により多くのリソースを割くべきか、という決断を下した時点で、ある程度製品の素性が決まる気がする #
  • Vista 作ることを決断した人は、たぶんユーザーは、そもそもパソコンなんかさわらない、と思ってたんだと思う。 #
  • ユーザー体験を、「使う」ことから得るような顧客は、だからやっぱり、Vista 買っちゃいけなかったのかな、と思う。今はそれしか選択枝ないけれど #
  • それこそGoogle あたりが、Chirome の機能を大幅拡大して、OSのスキンというか、シェル部分をデザインしてほしいなと思う。Google は怖いけれど、使う人の快適さ、というものを、よく分かっている人がいる気がする #
  • @chanm OpenOffice も立ち上がるのは遅いんだけれど、あの待ち時間は、不思議とそんなに気にならない。スクロールホイールの反応とか、ウィンドウ開いてからのボタンの反応なんかは、ごくわずかな遅延がすごく気持ち悪いのに #
  • @chanm core i7 にメモリ3ギガ つんでも、やっぱりもっさい。何かもっと、OSの設計思想が根本的に間違っているかんじ #
  • 見た目を昔に戻して、メイリオフォントをMSゴシックに戻すとだいぶ軽快になるんだけれど、これすると、もうVista である理由が見つからない。検索も、ディフェンダーも切って、サイドバーも消した。 #
  • けっこう話題になったアニメのDVDが売り上げそんなに伸びない、なんて話題がある一方で、中身全部公開されているファイアボールDVD が5000部の予約瞬殺とか、どうしてなんだろう。 #
  • @jj1bdx 私もそうでした。。 #
  • ぷよm@s 新作と聞いて。 bit.ly/Zppmn #
  • 「金を掘るより、金を掘る連中に道具を売れ」理論の延長で、「ニュースサイトを運営するより、ニュースサイトを語ってアクセスを稼げ」理論は成り立つような気がする #
  • 日野原先生は生き神様だから、たしかにトリアージやらせたら、あの人以上にふさわしいひとはいないかも #
  • 高校生の体育会系クラブ活動とか、「N95走り込み」とかがんばったなら、感染予防と心肺機能強化の一石二鳥が実現できそうな気がする #
  • @myrmecoleon 聖衣は考えてみれば、黄金とか青銅なんだから、鋼鉄の方がよっぽど堅そう。。 #
  • @mmasuda たしかに。。呼吸できないから相当苦しいかも。 #
  • @myrmecoleon 鋼鉄聖闘士って本当にいるのですね。。 #
  • 「グラフィックボードの機能を生かすならAero」の言葉を信じてがんばってみたけれど、結局のところ、クラシック表示の方が圧倒的に軽快というのががっかり #
  • 描画のしかたが変わると、何か決定的なプロセスがボトルネックになったりしてないんだろうか。。 #
  • @aad34210 たしかに。。ヤフーニュースは便利。 #
  • @soda725 アイマスに「医学」まであるのですね。。 #
  • 765のアイドルはアクが強くないから、手洗いの啓蒙とか、厚生労働省的なキャンペーンとは親和性高そう #
  • 軽快なのには満足感高いんだけれど、軽くなったらなったで、何から何まで2000と変わってないクラシック表示眺めて、ちょっと悲しくなる。これだったら2000のSP9 ぐらい出してくれたほうが、よっぽどうれしいのに #
  • @jj1bdx 何がいけないのかわからないけれど、うちのPCならAero 生かすのに十分なスペックありそうなのに、ネットで文字メディアみるだけなのに、クラシック表示のほうが軽快なのです。。 #
  • ホイールスクロールに、画面のスクロールが遅延なくついてくる感じ。Aeroのときには、どういう訳だか、ごくわずかなんだけれど遅延があって、それが気持ち悪かった #
  • @jj1bdx 全部CUI は、そういう意味では遅延ゼロですね。。 #
  • @aad34210 たしかに。。 #
Automatically shipped by LoudTwitter