twitter post


  • bit.ly/XEuxv パワーポイント画面をひたすら朗読するだけのプレゼンテーションを行う人というのは実際にたくさんいるんだけれど、無数の視線に対峙してしまうと、必然的にそうなる人というのがいる #
  • 演者の場所を、演台でなしに、観客席において、観客と対峙するのではなく、観客を背負うというか、みんなが同じ方向向いて、スライドを見つめるようにすると、そのへんずいぶん楽になる #
  • 患者さん向けの勉強会やるときなんか、ただ単に立つのが面倒くさいという理由で、自分は観客の人と同じ椅子に座って、同じ方向向いてしゃべったりするんだけれど、あれはものすごく楽 #
  • マイク持ってる隣で、患者さんがそれを聞いている構図になるんだけれど、目線を見なくていいとか、演者として、たくさんの相手を、それもほとんどが父親ぐらいの年齢の人を見下ろさなくていい、というのは気分的にすごく楽で、話しやすい #
  • 目線に耐えられるように頑張って、慣れればいいのかもしれないけれど、慣れた人なら、聴衆を「背負う」場所に立つことで、たぶん今まで以上に楽に話せると思うんだけれど #
  • 観客と向き合うのは、実質座長1人だけになる。これはちょうど、ちょっと前に流行ってすぐ消えた「すごい会議」が提案しているやりかたと同じ座席配置になるはず #
  • 目線の向きが胸痛だから、この座席配置が発信するメッセージは、演者と観客と、同じ問題を、同じ立場で解決しましょう、というものになって、この場合の問題というのは、医療プレゼンテーションだと症例だから、結局「一緒にこの症例を勉強しましょう」なんてものになる #
  • 対峙しても、背負っても、目的はもちろん同じなんだけれど、座席配置が発信するメッセージと、演者の発信するメッセージの向きをそろえられると、生産性が上がるんじゃないかな、と想像している #
  • 「勝ち組の豪華な葬式」という表現が気になる。自分で出してみれば分かるけれど、葬式の規模を決めるのは予想される来客数であって、会場だけ豪華で人の来ない葬式なんて惨めなだけだし、人がたくさん集まるなら、否が応でも大きな会場を押さえざるを得ない。身内の思いとか全然関係ない #
  • たしかに。。医師会のお爺ちゃん先生とかが亡くなったときなんかは、同世代が一気に集まる上に、みんな足腰弱って車だから、大きな会場借りないと無理なんだとか。。 #
  • @awouk 突然なくなったことが、あれだけ大きく報道されてしまうと、もう否が応でも大きな会場を使わざるを得ないのでしょうかね。。「徳」要素と「義理」要素と #
  • たとえば「棒高跳び」という動作を見て、普通は「棒を使って高いところを飛ぶ」ものだと考えるけれど、「それは違う。あの動作の本質は、棒を使って地球を押し下げることにあるのだ」なんていう人がいる #
  • 棒高跳び」も「地球押し下げ」も、動作としては同じだし、地球を棒で動かすことなんてできないんだけれど、あの人たちは、飛び方を提案しても、「それは問題の本質的解決になっていない」なんて突っぱねる #
  • ちょっと練習すれば、再現性のある解決方法を考えることはできそうなのに、あの人たちの手にかかると、問題はすぐに、全地球規模に拡大して、終わらない。 #
  • @koizuka なまじ向こうの方が視点スケールが大きいから、正しく見えちゃうという。。 #
  • 「本質」って使うととたんにうさんくさくなるから、誰かを釣りたいとき以外には、普段使わないように気をつけてはいる。下書きするときには、こういう単語を使うと、文章の勢いがよくなって書きやすいから、最初は「本質」だらけの文章になることは多い #
  • bit.ly/HUGyb 「だが、ちょっと待ってほしい」 って本当に使う人いるんだ。。「無数の読者」を想定した言い回しを不用意に運用すると、余計な上から目線臭がつくのに #
  • @koizuka 「本質」好きな人をからかうときには、本質返し攻撃は面白いのですけれど。。 #
  • @que_sera 書きやすい文章と、読みやすい文章とは、微妙に異なるような。だからこそ、編集者がいるのでしょうけれど #
  • @dokon 100年後に世界遺産登録を目指してるんでしょう。きっと。 #
  • @dokon 高級ATX電源の売り文句みたいに、「日本製コンデンサ使用。ただし本体の製造は中国」みたいな形で、「国産」はトッピングとか、ふりかけみたいな扱いになるのかな、と #
  • ネット界隈での、弁護士同士の争いを見てると、人の行動というのは、道具では全然変わらないんだな、なんて思う #
  • @lalha IT関係の仕事だとか、PCに向かっていれば、ある人から見ると、それは全て「ゲーム」なんじゃないですかね。。 #
  • @lalha 「本物のプロは本物を見抜く」みたいなお話し。。 #
  • 一時期は「緊急入荷」みたいな、陳列棚の真ん中に置かれていた3M のN95 マスクが、昨日はスーパーのレジ脇に、無造作に積まれていた。稀少物資が落ちぶれたというか、みんな飽きるの早いんだな、と思った #
  • @takeshix もう値崩れするんですかね。。普通のマスクで十分だと思うんですけれど。 #
  • @magicalsammy それでも今回の騒動で、缶詰とかマスクとか、たぶん買う人は買ったと思うから、それだけでも次は楽になるのかな、と。。 #
  • @koizuka 5桁はすごい。。 #
Automatically shipped by LoudTwitter