Tue, Dec 01

  • 02:04  やっとホテルに着いたら、LAN完備だった。ノート取り用のPC広げて、これこそ文化だと思ったんだけれど、せっかく遠いところまできて、やってることが全く同じ
  • 02:06  朝おきて病院に行って、診療のあとPC叩いてネッとして、帰ったらひとしきりわんこと遊んで、勉強してお酒飲んで寝る。この3年ぐらい、97%ぐらいこのサイクルが変わってない
  • 02:09  「読ませる本」と「知らせる本」という、おおざっぱな分類ができそうな気がする。行きに読んだ日垣 隆の新書は「読ませる本」を目指してて、津田さんのTwitter 本は「知らせる本」を目指してる気がした
  • 02:09  @haggie21 明日からが大変。。出張はものすごく久しぶり  [in reply to haggie21]
  • 02:11  電車の中で久しぶりに「週刊新潮」と「週刊文春」を買って読んだ。数年ぶりのはずなのに、なんというか、コラム書いている人の顔ぶれはそんなに変わっていなくて、本全体は、微妙に薄くなってる気がした。やっぱり大変そう。。
  • 02:15  今「Free」読んでる。何泊かするから荷物減らしたのに、雑誌買って足りなくなって、新書買って足りなくなって、本追加した。SF作家の新井素子が旅行に行くときには、手提げ鞄1杯分の本を持ち込んで、旅行中にもう一つ増えるとか前に書いてた
  • 02:16  こういうときには電子出版とか、いっそノベルゲームのほうが圧倒的に便利。物理出版されたものを持ち運ぶのは、なんだかバカみたい
  • 02:20  そういえば新幹線の中で、iPhone使ってる人をはじめて見た。たしかにあの大きさはよく考えられていると思った。自分は昔のPalm 2種類、Tungusten|E、Tungusten|C と世代重ねてからAndroid にしたんだけれど、Androidはやっぱり小さい
  • 02:21  たまに昔のPalm とか持ち出すと、実は幅が広くてびっくりしたりする。手のひらで長く支えると、ちょっと疲れて、「握る」ことがちょっと難しいサイズ。でもあれだけの幅があると、画面に表示できる文字量がぐっと増える
  • 02:22  Android はたしかに電話として便利な大きさなんだけれど、Twitter とか見るのにちょっと疲れる。iPhone使ってる人みると、スクロールさせる頻度が微妙に少なく見えて、やっぱりあの画面サイズはうらやましい
  • 02:26  @m_um_u 甲殻類もう食べない。。。。  [in reply to m_um_u]
  • 13:59  救急の研修会。出席に席の指定が本当にあった。怒られる子供みたい
  • 14:02  みんな自分よりも年上みたい。PC出していいのか、電源借りていいのか、デビュー当日から空気読めない子にはなりたくないし
  • 18:14  やっとお昼。法律の人たちって、どうしてあんなに楽しそうに法律語るんだろう。聞いているほうは全然楽しくないのに
  • 18:17  @igaki 異分野の話は、何よりもきくがわの興味がないと無理ですよね  [in reply to igaki]
  • 18:19  今回みたいな業務として行ってこいというのはいろいろ大変。これもお仕事
  • 18:22  @keyboardmania でも切迫しているときの異文化交流が、しばしば化学反応起こしてすごいものを生む  [in reply to keyboardmania]
  • 18:24  @hidekih 見えるものを共有できる感覚が来ないと辛いのです  [in reply to hidekih]
  • 18:47  @lucifer_af 邪気頑は属性もってるから大丈夫  [in reply to lucifer_af]
  • 18:49  @haggie21 文化を越える原動力は当事者意識ですよね  [in reply to haggie21]
  • 18:50  @hidekih 大体がカツ丼卵でとじるのが異文化  [in reply to hidekih]

Powered by twtr2src