Tue, Dec 08

  • 02:15  @ikunaga どうぞどうぞ。。。  [in reply to ikunaga]
  • 02:16  @y_benjo 食事を見られるのは、やっぱりストレスですよね。  [in reply to y_benjo]
  • 02:18  @smectic_g そういう場所で見られているという緊張感がないひとは、もしかすると入り口にも立てないのでしょうかね。。  [in reply to smectic_g]
  • 12:56  @clala_garden 犬にそれやると、一瞬で逃げられますね。。  [in reply to clala_garden]
  • 13:03  @clala_garden やっぱり「医学書」として出す本は実名が必要で、「健康方面の一般書」としてだすには、もはや原稿がマニアックすぎて厳しいという。  [in reply to clala_garden]
  • 13:05  キレンジャー」とか「アラシ隊員」の役割を生み出した脚本家の人が、どうしてああいう人物をエリート集団の中に入れたのか、当時の思惑とか知りたい
  • 13:06  「天才描写には噛ませ犬が必要」なのだろうし、物語を転がすには、石につまずいて転ぶ人が必要なのだろうけれど、ウルトラマン放送して、子供が「ごっこ遊び」をするのは見えていて、あのへんはいじめの温床になりそうなのに
  • 13:07  今になって「働かないアリが一定数混じると働くアリがもっと働く」だとか、ああいう役回りの意味みたいなのが証明されつつあるのがちょっと面白い
  • 13:08  当時はさすがにそこまで考えていなかったんだろうけれど、なんというか、「無能の報酬」みたいな、ドラマの中で無能であることを受け入れてもらう代わりに、脚本家は彼らに何かを与えていたんだろうか?
  • 13:10  宮崎駿が「ポニョ」作るときのドキュメントでは、あの人はしきりと「違うことだけは分かるんだ」とつぶやいてた。頭の中ではたぶん、無数の「アラシ隊員のアイデア」がわき出していて、それを片っ端から否定しているようなかんじなんだと思う
  • 13:11  恐らくは捜索の初期段階では、御大が仮に3人に増えたとして、たぶん出来上がるものは同じなんじゃないかと思う。「正解」は一つであって、ただ単に、そこにたどり着くために、どれだけのクズアイデアを刈り込めるかが勝負所で
  • 13:17  @bokuso 今でこそ「働かないアリ」の役割がどうもあるらしい、という話になっているけれど、たとえば「キレンジャー」役しか回してもらえない子供が泣いていて、ゴレンジャーの脚本書いている人がそれを見て、当時はどういう慰めかたをしていたのかな、と。  [in reply to bokuso]
  • 13:17  まさか「カレーでも食ってろ、デブ」とは言わないだろうし
  • 13:29  @skerenmi おお。。  [in reply to skerenmi]
  • 13:29  @m_um_u ある程度「脳内監督」みたいなのがいて、プラン練ってるんですかね。。完全なランダムではなく  [in reply to m_um_u]
  • 13:57  @nijuusannmiriスタートレック」に黒人と東洋人が入ってるようなもんですね。。英国の「サンダーバード」はみんな白人、後継の「キャプテンスカーレット」は、白人のチームはみんな大尉、1人だけ混じっていた黒人だけが、たしか「ブラック中尉」でした  [in reply to nijuusannmiri]
  • 15:12  PDSCを回すと状況が進歩するけれど、PCPSを回しても、しばしば現状維持にしかならなかったりする
  • 16:49  @kaerusanu ビジョンは大切。。。  [in reply to kaerusanu]
  • 16:50  @chikumaya 大人用のPCPSは、それでもそこまで大変でもないんだけれど、子供の人工心肺管理はたいへん  [in reply to chikumaya]
  • 16:51  @kanose ああいう町歩き系の番組で、終わったあとにどこかのURLからのダウンロードコンテンツ作って、それ入れると携帯デバイスにMap と順路が出てくるサービスとかあると、娯楽と広報の両立ができそう  [in reply to kanose]
  • 17:25  @m_um_u けっこうおいしい、というか、冷めても食べられるので、うちはそれ。味が漠然とパスタっぽいと言うか、お米っぽい味とは少し方向が違うので、少量から試したほうがいいかも  [in reply to m_um_u]
  • 17:29  @rinnou 業務用のMRIなんかだと、酸素ボンベが吸い込まれて子供にぶつかって亡くなったとか、磁力は本当に怖いな、と。。聴診器とか引っ張られて水平になりますし。  [in reply to rinnou]
  • 17:43  @taninon なんだかそう考えると、戦隊ものはものすごく深いのかも。。。  [in reply to taninon]
  • 17:44  でもたしかに、コミュニティの問題を解決するときに、「異世代を巻き込む」という選択枝は、あんまり考えられていなかったような気がする。学校のクラスをモデルにしてたからか。

Powered by twtr2src