Mon, Dec 21

  • 01:08  @NoMarketNoLife 「校正支援」で検索するとJustRight が出てきて、今作っている原稿がLaTeX なので、そのへん大丈夫なのかが分からないのです。。試用版があるといいのですが。この単語はさすがに、ATOK だと連想変換できるのですね。。  [in reply to NoMarketNoLife]
  • 01:08  @taninon あれだけ莫大なテキスト量で、下手するとライターが複数いるんだから、校正は地獄ですよね。。  [in reply to taninon]
  • 21:04  原稿を書くときなら、モニターは14インチもあればたくさんなんだけれど、校正をかけるときには、大きければ大きいほどやりやすくて、今使ってる14インチのワイド液晶では全然足りない気がする
  • 21:05  今はA5版のPDFを左右に並べて見ているんだけれど、理想的にはやっぱり、縦置き液晶で17インチぐらいのをサブモニターにして、A5原稿を全画面表示にするぐらいのほうが、仕事をしやすいんだと思う
  • 21:06  原稿を書くときには、文字はこれから並んでくるから集中力が続くんだけれど、自分で書いた原稿は頭の中にあるものを今さら読み直すわけで、文字が小さいと目が滑ってしまう
  • 21:07  それでも原稿をバージョン管理しているから、これからは訂正の入ったところだけ確認すれば良くて、仕事量はずいぶんと減っていくはず。最初のひと転がりさえ始まってしまえば
  • 21:08  @twit_shirokuma 液晶から紙、というように、文字が乗っかる媒体が変わると、脳が新鮮になるからなのか、ヒット率上がりますよね。。  [in reply to twit_shirokuma]
  • 21:09  @koizuka 目から耳、というのはたしかにすごく新鮮。。  [in reply to koizuka]
  • 21:14  @kotoriko 要検討ですね。。。  [in reply to kotoriko]
  • 21:14  @koizuka Adbe Reader の読み上げ機能は、あれは英語オンリーなんですかね。。  [in reply to koizuka]
  • 21:15  でもたしかに「機械に読ませて耳で確認」は盲点。目から目で校正するよりも理にかなってる気がする
  • 21:27  @kotoriko けっこう困るのが、たとえば「患者」という表記と「患者さん」という表記がごっちゃになっていたりする部分で、今はこれを全て「患者さん」表記に統一しているのですが、こういうのを自動でやるのが、なんだか難しそうなのです。下手すると「患者さんさん」になっちゃう  [in reply to kotoriko]
  • 21:35  @miryu たしかに「患者」->「患者さん」変換を先にやって、余った「患者さんさん」を「患者さん」に変換すればいいのですね。。  [in reply to miryu]
  • 21:35  . @kotoriko @userinjapan やっぱりそろそろ、そういうの覚えないと本格的に首回らなくなりそう。。
  • 21:49  @durametto Indesign なんかは、さすがに出版社御用達ですね。。。自分が使っているのはLaTeX なので、やっぱり気合いでどうにかしないと。もっとスマートな人は、気合いじゃなくて正規表現なのでしょうけれど。。  [in reply to durametto]
  • 22:08  @ajiyoshi いろいろやりかたはあるものですね。。ちょっとしたパズルを解けば良かったのに、私は力技に走っていました。  [in reply to ajiyoshi]

Powered by twtr2src