Thu, Jan 14

  • 14:57  近所の、というかだいぶ離れている基幹病院に補助金が突いて、来年度から小児救急と、あと一般救急の受け入れが大幅拡大するらしい。ハコだけつくって中身どうすんだよ、と思うんだけれど、まずはありがたい。
  • 14:58  で、自分なんかはそれを聞いて、まずは「まわりの病院は当直体制を大幅に減らしにかかるだろうな」、と想像する。夜勤は厳しいし、看護師さんは足りない。夜勤体制を大幅縮小できるなら、昼間の勤務が楽になる
  • 14:59  鉄板の救急病院が近くにできたら、だったら夕方6時以降の患者さんはそっちに行ってもらって、かかりつけの人も、一晩は救急、翌日午前中に自分のところで引き受けますなんて、救急前提でスケジュール組める。勤務が楽になる
  • 15:00  すごく後ろ向きな想像だけれど、業界として、自分はそんなに外してないと思う。今は何となく、空気として後ろ向きが支配的な気がする
  • 15:01  やる気の分岐点みたいなのがあるような気がする。これが何で決定されるのかがよく分からない。ある状態に補助金が出るとして、そこに殺到する業界と、それを利用する誰かを、さらに利用することに殺到する業界と。自分が研修医の頃は、医療だって前者だった
  • 15:03  やる気の損益分岐点というか。やる気を見せることで見返りが得られる状況と、やる気を見せた誰かを折り込んだ振る舞いをしたほうが、もっと大きな見返りが期待できる状況と。
  • 15:04  前者だったら、飴ぶら下げたほうが効率いいんだろうけれど、たとえば「救急を充実させる」みたいなものだったら、サンダーバードみたいなものすごい施設作るよりも、むしろ救急体制取ってない病院を滅ぼしにかかるやりかたしたほうが、地域の救急力みたいなのが上がる気がする
  • 15:06  逆説的だけれど、小さな病院で1人当直して、「軽い」患者さんを見るのはすごく怖い。県立救命救急センターみたいなところで、生きてるのが不思議なぐらいの重症の人診るのは、大変だけれど、精神的には案外楽。その人の具合が悪いことを、みんなが納得しているから
  • 15:07  だからあらゆる施設に救急体制を求めると、中小病院に「隠れている」人たちは、むしろ恐怖からの逃亡先として、そういう大きな病院に戻るんじゃないかと思う。「怖くない」場所は、逃げ場が無くなったら、たぶんそこになるから
  • 15:16  ネットワークRPGって、あれこそまさに老人ビジネスの理想だと思うんだけれど、そういう展開ってもう始まってるものなんだろうか?
  • 15:17  ひとり暮らしの高齢者とか、あの人たちが渇望しているのは、自由に動けることと、あとは何といっても「目的」だから、仮想とはいえ両方を無限に供給できるネットワークRPGは、むしろ高齢の人とかこれから増えるような気がする
  • 15:18  そのサーバーでの伝説の戦士みたいな人が、実は寝たきりだったとか、bot みたいに徘徊する人が、実はリアル世界でも徘徊老人だったとか、ゲーム世界で文字どおりの立ち往生する人とか、20年ぐらいすると出てくるような
  • 15:19  このへんはもう、攻殻機動隊が何年も前に通り過ぎたところか。。
  • 15:29  @biri003 有償レベル上げ可能なルールにしておいて、「困っている若者を助ける伝説の戦士」になれるなら、10万円ぐらい突っ込む人が出てきそうな。。感謝の言葉自体は、本物なわけだし  [in reply to biri003]
  • 15:29  @zoriorz 電脳メガネみたいなのがほしいですね。。  [in reply to zoriorz]
  • 15:30  @opteron9 漫画の2巻にも、たしかそんな場面が  [in reply to opteron9]
  • 17:39  @jt_noSke @m_um_u ああいうシンプルで力強いのに弱いのです。。  [in reply to jt_noSke]
  • 18:37  とある魔術の禁書目録とか、あれを英訳するとして、ルビという文化をどう表現するんだろう。「英語のカタカナ読み」に相当するものが、英語圏にあるんだろうか。。
  • 18:42  POP版が当時の英国にあったら、ルイスキャロルもそっちに転んだような気がする。
  • 18:48  @Shingi ミドルネームは、まさしくそういう用途のための道具ですね。。  [in reply to Shingi]
  • 19:01  考えてみれば、マンガだとかラノベを紹介するサイトとか、何よりも出版社のホームページに、.zip とか .rar 、rapidshare だの hotfile だの、海賊版を探すときのキーワードを山ほど埋め込んでおくだけでも、コピー防止の効果が上がるんじゃないだろうか。
  • 19:02  こういうのは、本気で探す人には何の効果もないだろうけれど、世の中で海賊版をダウンロードする人のほとんどは、それが買うより簡単だからであって、海賊版探しが面倒になったら、あきらめるか買うかするような気がする
  • 19:49  @chirin2 3次はある意味、腹くくって徹夜の覚悟すれば、あとはもう突っ走るだけですもんね。。。  [in reply to chirin2]
  • 20:29  @SiTube 麻呂はぜひとも「海賊党」のイメージキャラクターになってほしい。。元々の役回りだって政治家みたいなものだったんだし  [in reply to SiTube]
  • 20:31  @aba2010 アルファブロガーアワード2009(http://bit.ly/4rKUvr)に「http://twitter.g.hatena.ne.jp/maname/」を推薦www #aba2009 #aba_2ch
  • 20:32  短縮URLの上手な使いかただ。。
  • 20:44  9番目の戦車は、あれが旧軍の戦車だから泣ける話になるけれど、これがメルカバ Mk 4だったらひたすら耐える熱血系の話になっただろうし、M1エイブラムス だったらハリウッド大作になってしまう
  • 20:44  そういえばレオパルド2 がタイガー戦車と戦うお話を何かで読んだ
  • 20:55  @paradisemaker たぶん「鋼鉄のアナバシス」というラノベ。。  [in reply to paradisemaker]
  • 22:11  Googleサイバー攻撃しかけたのが本当に中国政府の中の人だったとして、あの企業を向こうに回せるぐらいにPCに明るい人を抱えている政府というのは、ちょっとうらやましく思える。日本の政府にもそういう人がいたら、こんなにならなかっただろうに
  • 22:16  @nobhill 日本が大昔に通った道を、今かの国が通りつつあるのかもですね。。  [in reply to nobhill]
  • 22:20  http://bit.ly/7pzvp4 新井素子の新作がでるらしい。「絶句」以降大体追っかけてるから、考えてみればファン歴結構長い
  • 22:32  @yunohira ny 使って何かを流出させる程度の能力。。  [in reply to yunohira]
  • 23:13  @NATROM それは最終的に、肉体言語での応酬になって、内科側の敗北が目に見えちゃいそう。。。  [in reply to NATROM]
  • 23:18  @inoueakihiro SFと思わないで、「新井素子というジャンル」と思えば楽しめるかも。。  [in reply to inoueakihiro]

Powered by twtr2src