Wed, Mar 17

  • 00:01  @zaw 結局そういうのは、外に対して閉じた場所でしか、知識の交換ができないのかもですね。。。  [in reply to zaw]
  • 00:03  今そもそも日本で食道外科医なんて、クッシーとかヒバゴンなみの伝説生物になってるから、集まるの大切かも。。
  • 00:12  @hisayah 病棟にでたばっかりの研修医は、もうずっと寝ないから、講義始まる瞬間意識不明になる奴とか、もちろん自分もそうでしたけれど、とても多いのです。。  [in reply to hisayah]
  • 00:14  @zaw あれこそ医師の2人羽織でやらないと、消化管に対して内視鏡を固定するのは、無理ですよね。。  [in reply to zaw]
  • 00:20  @zaw 屈曲システムが2箇所ある内視鏡とか、あれを2人羽織でやったら間違いなく喧嘩になりますよね。。  [in reply to zaw]
  • 00:21  @nakatsukannkou エレベーターは、「無事に動いて当たり前」という前提があるから神様になりきれないかも。。  [in reply to nakatsukannkou]
  • 00:25  @zaw 「3本目の手」がほしくなるというか、どうしてこう、医療機器っていうのは人の手が3本ないと使えないような設計するんだろうとか、時々思いますよね。。  [in reply to zaw]
  • 15:44  http://bit.ly/d74cfK このお菓子ほしすぎる。。
  • 15:59  @REVI これはたしか、レーシングドライバーがこういうの使うと、ボールはボウルのヘリに張り付いたまま絶対に落ちないんだとか読んだ記憶が。。ジャッキースチュワートとかぐらいの昔  [in reply to REVI]
  • 16:02  レースには、アクセル全開とフルブレーキ、グリップ限界のハンドル操作以外はあり得ないから、ボールがボウルの底を通っていたら、まだ車の性能を引き出せていないのだとか
  • 16:08  コーナーに侵入するときだけは、どうやったってボールは下に落ちそう。。
  • 16:55  4ドアヴェイロン。。。
  • 17:37  @ShinNakajima 少なくともオーム社レベルの告知では、当初から3月19日取り次ぎ発走、3月20日書店発売のタイムテーブルで動いていたのです。。。  [in reply to ShinNakajima]
  • 17:44  「経験の伝達」には、ベテランと初心者以外に、解説担当の中間層が必要、というエントリーを書いて、「それはニコ動」という指摘をいただく。全くそのとおりだと思った。将棋中継をニコ動でみるときとか、自分だってそうしていたわけで。ぷよm@s
  • 17:44  ぷよm@sなんかもそう。ぷよぷよなんて全然上手じゃないし、やり込んでもいないけれど、あれはニコ動のコメントがあるから、自分みたいな素人でも楽しめる
  • 17:46  講演会をニコ生で中継すれば万事解決なんだろうけれど、これを「まじめな」サービスでやろうと思ったら、それこそ回線を買って、コメントサーバーを別に作って、さらに全国のホテルに会議室を借りて、自分のPCでなく、「インターネット中継」になるんだろう
  • 17:47  「まじめでない」サービスがとっくの昔に実現していることを、「まじめに」再発明すると、比較にならないお金がかかって劣化コピーしかできない、というのが不思議。この間も、化学療法のインターネット中継があったけれど、メーカーの人が、わざわざ病院にPC持ってやってきてた
  • 18:08  . @ch1248 @kt81 男塾だと雷電だし、バキだったら本部以蔵ですかね。。

Powered by twtr2src