Sun, May 23

  • 14:10  でもゲーム理論の中の人たちが、現政権をどう評価しているのか、とても興味がある。あれが案外理論どおりで利得が期待できるのか、それともあれはゲーム理論じゃないのか、あるいは理論の敗北をみんなが認めてしまっているのか
  • 14:12  「私は素人ですから」という前置きを置く人に期待するのは、目先こそ違えど実はプロ以上、という結果であって、素人が素人として振る舞った帰結としての失敗じゃない。悪い結果が読めるときに「素人」を口にすると失敗のいいわけにしか聞こえないから、やらないほうがいい
  • 14:14  「素人」宣言というのは、全方向的な敗北をあえて認めてみせることだから、裏を返すと、100%の成功が期待できないかぎり、その宣言はいい効果をもたらさない。「こういう状況ならば、私は今までのやりかたよりもいい結果を出せる」みたいに、条件の限定をかけておくと、それが保険になる
  • 14:15  無能の取り繕いかたというか、誰がやってもいい結果を出すのが難しいときに、「私なら絶対にできる」と大見得切るのと、「私は素人」みたいに全方向的な敗北を予言しておくのと、同じぐらいにギャンブルなんだと思う
  • 14:20  物量で押すどぶ板と、テレビの人気者を連れてくる空中戦があるなら、あと未開拓のやりかたとして、すごくニッチな需要に特化した宣言を出して、最低限の票獲得を狙う非対称戦というのがあり得るかもしれない。利益誘導が行き着くところまで行った状態
  • 15:36  @svslab それはたしかに。。。小選挙区だと、難しいかも  [in reply to svslab]
  • 15:37  @tsukad50 あのグダグダが、「誰も損しない」を全員が追求した結果なのですかね。。  [in reply to tsukad50]
  • 17:03  http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/archives/805 書いた。むかつく人のこと
  • 17:09  技術的には十分可能なんだから、国会のヤジとか、ニコ動やTwitter みたいに、誰が発言したのかログ残してほしい。ほとんどの人は静かになるだろうし、もしかしたらすごいこと書く人がでるかもしれないし
  • 17:10  mixi だろうが2ちゃんねる だろうが、もはや完全に匿名で発言できる場所なんてあり得ないのに、テレビ中継されている国会のヤジが、今でも匿名がある程度担保されているのが、何となく不思議
  • 17:14  @safsa 選挙が匿名でなくなると、それはそれで相当におっかないような。。  [in reply to safsa]
  • 17:33  @yukichi26 絶対切れない徳の高い人というのは、たぶん周囲に暗黙の制約を課すのが上手なんだと思うんですよね。  [in reply to yukichi26]
  • 17:54  たとえば病棟で書類書いてくれって呼び出されて、実は書いてない書類がまだあって医局に戻って、そこで謝られるのと、まだ書類あるから来て下さいって言われるのと、後者のほうがストレス少ないと感じる。感じるはず。これから呼ばれて再び病棟
  • 20:06  手術前の患者さんに心エコーの検査をするときには、検査中のどこかのタイミングで、「今まで何か、心臓の病気をしたことがありますか?」なんて尋ねることが多い
  • 20:07  尋ねる側にとっての自然な流れだと、検査をしながら「今まで病気したことは?」とか尋ねて、検査を全部終了して、「見た範囲では大きな問題はないと思います」なんて答えるんだけれど、これやると時々、患者さんがうろたえる
  • 20:08  検査の途中で「今まで…」と聞かれると、検査して、現在進行形で何か大きな異常が見つかったんじゃないかと思って、すごく怖くなるんだという。何年か前にそう言われてから、今は順番を変えるようにしている。検査中に「とりあえず大きな異常はないと思うのですが、今までに…」とするようにした
  • 20:09  それが良かったのか悪かったのか、確かめようもなかったんだけれど、それ以降、患者さんから不安がられるケースはなくなった。こういうのも想像力と言えば想像力なんだけれど、想像は難しくて、言われて初めて分かることのほうが多い
  • 20:10  @lucifer_af エントリーの大元の文章は、ずいぶん前にSNSで書いたものなので、具体例から抽象化していく流れで整合性が取りにくかったので、削除したのです。。流れ優先というか  [in reply to lucifer_af]
  • 20:12  @odorujou 今はどちらかというと、現時点での見込みみたいなのを、ある程度伝えるようにしているのです。それでも時々、それやるとどこまでも言質引っ張ろうとする人がいるから怖いのですが  [in reply to odorujou]
  • 20:15  振る舞いかたをいろいろ変化させても、反応を調べようがないから、結局分からない。それが正しいのか、それとも気を使ったほどの効果は得られてないのか。「おもてなし」は大切だけれど、意味ないことをやり過ぎたり、誰かに強要したりするのもよくない気がする

Powered by twtr2src