Wed, Sep 15

  • 14:01  あら探しができる人と、提案できる人とがいる。後者は前者の上位互換だけれど、両方ともひとまとめに「プロ」と称される、自称することが多くて、あら探ししかできない人が、一定以上増えてしまうと、組織が死んでしまう
  • 15:02  精神科は一時期、ナースルームが人混みでパンクするんじゃなかろうか、というぐらいに入局者が増えていて、ナンバー内科3医局を合併したって精神科の半分に満たない時期が続いてたけれど、それでも総合病院の精神科は、人が足りてない
  • 15:03  総合病院で精神科置いているところも、入院はできませんとか、入院しそうな患者さんはお断りしていますとか、入院はそちらでよろしくとか、状況はけっこう寒い。誰に見せればいいのかは分かるけれど、その人がどこにいるのか誰も知らない、という状況はけっこう深刻
  • 15:05  @sync_sync 大学出ちゃったから、現状は分かりません。。  [in reply to sync_sync]
  • 15:07  田舎で産業がないからしょうがないんだけれど、昔パチンコ屋さんだったところが潰れて、葬儀屋さんのショールームになって、それも潰れて、そこは今度老健になる。その隣のつぼ八も最近潰れて、今デイサービスのステーションになってる
  • 15:08  近所で開業している先生は、どうも腰痛外来で上手くいってるらしくて、今度クリニック新築する。隣にさらにグループホーム作るんだと。この2年ぐらいで、病院から歩いていける距離にいくつか新しい建物が建って、全部老人のための何かになってる
  • 15:09  老人のために作られた何かは、それでもそこの嘱託医は名ばかりで、9月20日からの週は嘱託医が旅行に行くから入所は一切できません、その間何かあったらそちらに連れて行きますなんて、信じられない宣言が、病診連携室経由で入ってくる
  • 15:10  当たり前なんだけれど、互助とか譲り合いというのは、船がまだ豪華客船に見えて、きちんと浮かんでるからこそ機能する。パーティーを開く余裕があるなら、そのほうが楽しいし。沈んだら、豪華客船はただの沈没船だから、それどころじゃない
  • 15:11  先が読める人は、今はだから一斉に「老人を喰う」サービスに乗り出して、その割に、その建物は見た目鉄筋チック、中身は木組みみたいな、短期逃げ切りを狙ったような作りで、医療資源ははなからうちの施設を当て込んでる
  • 15:12  こういうのは産業とか、起業というものではなくて、死にかかった山林で焼き畑農業を始めるようなものなんだけれど、今はもうそういう状況なんだろうと思う。燃え尽きるとたぶん、町役場と公民館だけがきれいなまま残る
  • 17:00  ちょっと前のNHKでやってた「テロリスト収容所」の番組、テロリストだと疑われて収容所に連れて行かれて、人生台無しになって、結果として本当のテロリストになった、というケースが紹介されていた
  • 17:01  誰かを疑って、何かの権力を行使すると、疑いの真偽にかかわらず、疑念は最悪の形で具現化する。権力を行使するときの、不変の現象なんだろうと思う
  • 17:13  @kwsmhr そういう言葉が実際にあるのですね。。。  [in reply to kwsmhr]
  • 17:14  そういう意味で、権力を持った人たちが、自らガバナンスする国民に疑念を向けると、その国はきっと、ゴーレムの国になってしまうのだろう。
  • 17:28  お金持ちが、持っているお金を使わずに節約してしまうのは、美徳どころか悪徳として叩かれるべきだけれど、同じように、お金をもらうべき品質の仕事をした「プロ」が、自分の仕事を無償公開したりするのも、あれは字義どおり「プロの犯行」なんだと思う
  • 17:28  業界で名を知られた人が、高品質を無償、をやってしまうと、後続が焦土になる。焼死体しか残らないから、その人のところに仕事は増えるかもだけれど、たぶん業界は滅ぶ
  • 17:30  お金持ちの「消費道徳」と同じように、売るに値する技量を持った人には、生産道徳というか、対価という費用をきちんともらった上で、何かを生産する、焼き畑禁止のルールみたいなものを、きちんと作るべきなんだと思う
  • 17:33  焼き畑とは無縁の、必要なものを自前で用意したり、あるいは購入したりする、本来的な意味でのスタンドアロンで商売するのは、恐らくは相当に難しい。軍隊なんかはそれをやって、食料からトイレまで自前だから、絶対に帳尻が合わない
  • 17:34  既存のインフラに乗っかったりとか、環境負荷に目をつぶったりだとか、どこまでを焼き畑要素と認定するのかは分からないけれど、ああいうのは定量して、どこかにツケを回さないと、社会って細っていくような気がする
  • 17:45  @lasarasa 自分たちの業界だと、「うちの老人ホームは安価だよ。何かあったら他所に送るから」というのが、外面は「慈善事業です」とか宣伝するのです。。  [in reply to lasarasa]
  • 20:14  @yamaguchihanako あの「時間内ぎりぎり」というのは要するに、日勤と夜勤の切り替わりで、日勤者の帰りしなに患者さんを片道切符で搬送すると、「残業代を払わなくていい」という工夫だったり。そういう「工夫」は本当に困るんだけれど  [in reply to yamaguchihanako]

Powered by twtr2src