Sat, Jan 22

  • 16:14  趣味というもの、お酒や料理、車にしてもオーディオにしても、深度に二乗してコストがかかる。入り口で遊ぶ分には手が届くけれど、深いところに進もうとすると、とんでもないお金がかかる
  • 16:15  秋葉原で売ってる真空管アンプのきっとなんかも、初心者向けのはステレオで1万円しない。よくできていて、けっこうそれっぽい音で鳴る。で、WB300B の本物を今買うと、下手すると部品だけで、1本4万円ぐらいかかるはず
  • 16:16  選択肢が増えるというのは、いろんな趣味の、浅いところを楽しめるのだけれど、選択肢が多すぎて、今度はもしかしたら、一つの趣味に深く突っ込むことができなくなるような気がする
  • 16:17  どんな趣味の世界も、たぶん2割のマニアが業界で得られるお金の8割を支えているような構造があって、低価格の商品はたぶん利幅が薄いから、家一件分の価格がするパワーアンプを1台購入するマニアの存在は、きっと馬鹿にできない
  • 16:19  上位というか、どっぷりと一番深いところにはまった2割の人たちが、もう少し深度を浅く、その代わり余った時間を別の趣味に回してしまうと、結果としてもしかしたら、トータルで支払うお金は大幅に減る
  • 16:20  何となくこう、漠然とお金のまわりが悪くなること、「金持ちがお金を使わなくなった」とか、シャンペングラスでピラミッドを作って、てっぺんにどれだけ大量のワインを注いでも、下側にはいっこうにお酒があふれてこない現象とか、そういうことに思える
  • 16:24  コンセプトって、一番悪い言葉で表現することで、何をやればいいのかが見えてくる。「国外の患者さんにも高品質な医療を選択できる機会を提供して対価をもらう」だとピンと来ないけれど、「海外の金持ち相手に健康商売を仕掛ける」だと、医療ツーリズムで何をすればいいのか見えてくる
  • 16:27  誰を相手に、どんなものを、どんな見せかたで販売するのか。高コスト少量販売を狙うのか、薄利多売を狙うのか。「いいものを」とか「素晴らしいサービスを」なんてきれいな言葉を使うと、このへんが曖昧なまま、責任者不在でゴーサインが出る。
  • 16:30  医療ツーリズムとか、「機会の提供を」とかでごまかすから、健康診断と一緒に地元観光をセットに、なんて発想になる。診断と観光と、お互いが独りよがりな努力をしたあげくに、世界中探しても誰が買うんだか分からない変なサービスになる気がする。頑張ってるけれど誰が買うんですか?という
  • 16:30  @rinnou どんなものであれ、「回る」というのは大事ですよね。。。  [in reply to rinnou]
  • 16:32  日本みたいなウルトラ高コストの国で、海外に互して提供できる「機会」なんてものを作ろうとしたら、よっぽど特殊なものでないといけない。それはもう、「東京大学医学部公認アガリクス」みたいな、グレーなものにならざるを得ない
  • 17:09  病棟をなんとなく歩くと、若い患者さん達は、みんな携帯電話を開いて何かを見ている。片手で使うにはあれは楽そうで、操作部分と画面部分と、折りたたみ式の携帯電話というのは、人が使う道具として実によくできてる
  • 17:10  iPhoneもそうだし、自分が使っているHT-03A もそうだけれど、画面だけの道具というのは、コンパクトでシンプルな代わり、操作に両手が欠かせなくて、片手で使おうと思ったら、端っこをつまむというか、画面に指がかからないように、ちょっと不便な持ち方をしないといけない
  • 17:11  単品としてのもののありかたとして、iPhoneはたしかにとても優れているんだけれど、人とかかわる道具としては、実はそこまで優れていないような気がする。持つところのない包丁みたいな。
  • 17:12  見せかたがあまりにも上手だったから飛びついて、飛びついてみたら、実はそこまで便利じゃなかったというか、やっぱり持つところがほしかったというか。Android 携帯電話で、見た目は普通の携帯電話と変わらないものがやっぱりほしい
  • 17:14  見た目は普通の折りたたみ式携帯電話、押しボタン部分はできればフリック入力に対応したような、トラックパッドみたいなさわり心地の入力画面に、押しボタン部分だけわずかに出っ張らせたような操作パネルを付けてほしい。
  • 17:15  iPhoneは見せかたが大成功だったケースなんだろうけれど、昔ながらの折りたたみ式携帯電話というのは、決して「昔」ではなくて、あれはあれで、道具として完成した形なんだと思う。国産メーカーがやるべきなのは、iPhone劣化コピーじゃない
  • 17:16  @ozero 「人が使う道具」じゃなくて、「自分たちがほしい美しいもの」を作ってしまって、それが売れちゃうから、すごいですよね。。  [in reply to ozero]
  • 17:17  @hyuki 自分のHT-03A には増加バッテリーをくっつけているから余計に重たくて、リング付きのストラップに指をひっかけつつ、本体の隅っこを持ちながらネットを見ていると、途中から手首が疲れてくるのです。。  [in reply to hyuki]
  • 17:19  日本のメーカーは、反応しないで、「しれっと」していてほしかったなとちょっと思う。後追いで劣化コピー出したり、ガラパゴス名乗ってみたり、反応した時点で負け確定というか。スルーして、今までの形に中身だけ追いついてみせたほうが、結果として版図変わらなかったような
  • 17:29  @mitzu_mjp 重量183g は、腕つりそうですね。。  [in reply to mitzu_mjp]
  • 17:36  すごくシンプルに、折りたたみの半分はタッチなしの液晶画面、残り半分は単なるトラックパッド、プロセッサや電池は分割格納、OSはそのままAndroid というものを作っても、十分使いやすいと思う。元々の画面が4×5 のグリッドになっているから、パッド側にグリッドだけ印刷してくれれば
  • 17:38  その会社の思想とかいらないから、身も蓋もない「要するにこんなのがほしいんだろ」というものをとりあえず作ってしまう、というのが「小回り」なんだと思う。小回りがきかない会社は全く新しい製品作るしかないはずなんだけれど
  • 17:39  @mitzu_mjp とりあえず作ってしまう、というパワーはすごいですよね。。それの購買が見込まれる市場というものも  [in reply to mitzu_mjp]
  • 17:47  @dabukase こんな機能がもうあるのですね。。。  [in reply to dabukase]

Powered by twtr2src