Mon, Jan 24

  • 00:02  @nosmokerider 小規模病院だと、何と言っても「ちょっと外来ブースに顔を出して詫びる」というのを30分おきぐらいに繰り返すのが、一番有効なような気がします。。  [in reply to nosmokerider]
  • 00:02  @zaw どうしたってチームで動かないといけないから、チームの中で、ポリシーに乗っからない誰かの場所から破綻するという。。  [in reply to zaw]
  • 00:07  たとえば自分はチキンなので、普段は不快最小ポリシーに従って動く。何かの手違いで30分待った人がいたとして、もう真っ先に誤り倒す。これは緊急事態であって、10秒削れれば10秒分危機回避ができるのに、30分待ったから、31分でも変わらない、という感覚の人が必ずいる
  • 00:08  業務を合理的に回そう、というポリシーで考えれば、30分待った人が、31分待ったとして、その1分で自体が致命的に変わるなんてことは想定しない。そういう人に謝罪の代行を頼むと、自分は10秒でやってほしいところに、2分かかる。事態の収拾がつかなくなる
  • 00:09  「何が緊急なのか?」をお互いに共有することはとても難しい。このあたりは何というか、「生き死に」という、本当に深刻なものを扱う人が陥る鈍感さというか、その10秒に意味があることが、どうしても分かってもらえないことはよくある。たいてい自分でダッシュしたほうが速い
  • 20:46  いかにもごつごつした道を、ちょっと転んではまた歩くのと、見渡す限りに道がきれいに舗装されているのに、「転んだら死ぬ」と看板に書いてあって、事実そうなっている人を横目に歩くのと、どうせ歩くならごつごつした道のほうがいい
  • 20:51  ドクターヘリを持っている施設は、ヘリ要員の生命保険料が馬鹿にならないんだと救急隊の人が話してた。パイロットに整備し、医師と看護士と救命士でみんな免許持ちだから、掛け金が莫大なのだと
  • 21:02  @NEET_candle たしかにこう、磨き上げすぎて、平面なのに歩けないというイメージ。。  [in reply to NEET_candle]
  • 21:20  @d_heli 運用それ自体は、病院でなく専用の会社なのですね。。  [in reply to d_heli]
  • 21:21  @QQyoshida 「死んだらそれまで」ルールで運用されているシステムに、中の人が命賭けられるなら、それでいいのでしょうけれど。  [in reply to QQyoshida]
  • 21:50  ものすごく低レベルなところで、使いやすさや分かりやすさのギャップがある。あらゆる小道具が整理されて、用途別に小さな引き出しに分けて格納されていたら、道具を使える人はそれを使いやすいと思う。ところが試行錯誤で道具を探すレベルの人は、「整理」は嫌がらせにしか見えない
  • 21:52  「入門者」に支持されるような使いやすさと、「ズブの素人」に支持される使い勝手は全く異なる。入門者は見通しの良さを好むけれど、ズブの素人は試行錯誤がやりやすい環境を好む。引き出しや棚よりも、むしろ砂場を好ましいと感じる
  • 21:54  MT3 までのMovableType は砂場だったように思う。index ファイルをあれこれ変更を加えるだけで、blog の体裁を変えられた。どの行がどんな機能を持っているのかなんて分からなかったけれど
  • 21:55  機能は見えなくて、構造の見通しは、もしかしたら悪かったけれど、そのファイルの中に、目当ての何かは必ずあった。ほしい機能をネットで検索して、そこで紹介されているスクリプトをコピーして、ここだろうと当てずっぽうで貼り付けると、けっこう動いた
  • 21:56  いろんなところからコピーしてきた、つぎはぎだらけのindex ファイルが、それでも自分が昔作っていたblog の大切な看板だった。中身は無様だったにせよ、「自分のもの」という感覚が得られた
  • 21:57  ところがMT4 になって、いきなり壁にぶち当たった。構造が整理されて、index はモジュールを指定するだけのファイルになって、じゃあ素人がモジュールを掘ろうにも、そもそもどこをクリックしていいのか、途方に暮れるだけだった
  • 21:58  今まではこう、砂場のどこかをとにかく掘っていれば、それっぽい場所がいつかは見つかった。非効率だけれどそれで十分だったし、マニュアルを知らなくても楽しめた。きれいな構造は、同時にズブの素人をはねつけるお城であって、そこであきらめた
  • 21:59  WordPress はそういう意味で、砂場っぽさというか、目当ての機能はこのファイルのどこかにある、というのが分かりやすい。PHP知らなくても、書き換えかたを紹介している誰かのページをコピーして、それを貼り付ければ何となく動く
  • 22:00  「適当に触って出来た気になるズブの素人」というのは、開発者にとっては、あるいは「ここから出ていけド素人が」なんて、追い払う対象なのかもしれないけれど、MovableType のバージョンが上がって、たしかにそんな効果はあったんじゃないかと思う
  • 22:02  何というか、昨日まで楽しく遊べた裏山が、今日になったら全部コンクリートで覆われていた絶望感というか。コンクリート山にはいくつもの扉があって、鍵を持っている人は便利に使えるのに、自分たちは指くわえて眺めることしかできなかった
  • 22:06  ある層のユーザーに「分かりやすく」した結果として、もっと低レベルのユーザーが絶望する、という状況は、たぶんいろいろあるんじゃないかと思う。低レベルがじゃあ、勉強するかと言えば、間に合っちゃってるからしない。
  • 22:08  自分がMT3 でMovableType をやめたのは、速度やセキュリティみたいなものじゃなく、ただただ「難しすぎて全く分からなかったから」だったし、そんなユーザーは、決して少数派ではないような気がする。自鯖にああいうの設置する人が、全員が全員プログラマではないのだろうし
  • 22:41  @tessy3 あれは素人殺しですよね。。  [in reply to tessy3]
  • 22:51  おもちゃ箱がほしい人に整理ダンスを与えてはいけない
  • 22:54  開発者は傲慢であり続ける勇気を持たなくてはいけないけれど、顧客に対して傲慢である必要があって、「どうだすごいだろ」という傲慢さが、同業者に向けられてしまうと、そのプロダクトは顧客を殺す
  • 22:57  見通しがいい構造と、全部見える構造とは似ているようで違う。見通しの良さは、どこに何があるのかが分かっている程度の理解があって、はじめて役に立つ。そもそもそこに到達していない初心者にとっては、全部見せてくれることのほうがよっぽど大切
  • 22:57  おもちゃ箱と整理ダンスって、いつから使い分けたのかよく覚えていない。本当に小さな子供に整理ダンスを与えてしまうと、自分で「整理」したおもちゃは二度と見つからないから、泣くだけになってしまう

Powered by twtr2src