Tue, Jan 25

  • 00:21  @mercysluck やっぱりこう、そもそも素人は対象外のアプリケーションだったのでしょうかね。。  [in reply to mercysluck]
  • 13:11  「ユーザー体験の相転移」という現象があるのだと思う。エンジニアの側からはリニアな進化に見える何かが、ユーザーにとっては、ある日いきなり断崖絶壁が出現するような。水を温めていくと、温度の変化はリニアなのに、ある瞬間から見た目が一変するような
  • 14:24  起業入門としての学園祭模擬店とか、なんというか、たかだか模擬店程度のものでも、バックグラウンドの事務手続きがどれだけ面倒なのかを知る意味ではいいだろうけれど、表玄関から模擬店の運営に参加しても、それは起業とは違う気がする
  • 14:25  お祭りを運営する側から模擬店をみると、料理のやりかたから水道の配置、各部の主将の連絡先、書類を作って提出する必要があって、どこかの体育会が「今年の新メニュー」とかやろうものなら、書類を一から作らないといけない。
  • 14:26  メニューの変更がなければ、去年の書類が使えるけれど、新メニューが生まれると、保健所に作りかたを全部記載して提出しないといけないし、「ここで手を洗わせて下さい」とか、たしかけっこう細かいチェックが入る。
  • 14:27  今から20年ぐらい前だってそんなだったから、今だとたぶん、衛生方面のチェックはもっとずっと厳しくなっているんじゃないかと思う。そういう意味で、模擬店を出す、という小さな商売を回すのにも、日本はどれだけ息苦しいのか、裏方をやると、そういうのは学べる
  • 16:44  http://bit.ly/h7WFjf 書いた
  • 20:03  @kuro_mayu お買い上げありがとうございます。。  [in reply to kuro_mayu]

Powered by twtr2src