Tue, Apr 19

  • 14:20  オール電化的な立ち位置ってあるんだと思う。たしかにそれだけ見れば整合性取れているんだけれど、絶対にしている前提がひっくり返るといきなり無力という。生活続けるために何とかしようよと提案しても、「いやオール電化はすばらしいんだ」としか返答できないような
  • 14:22  批判や提案を受けて、じゃあこうしましょうとか、いやそれだとこういう問題がとか、議論をかみ合わせる人と、自分の論理がいかにすばらしいものであるのか、正当性を大声で繰り返す人とがいる。後者のほうが整合性取れてる分、人気出たりする
  • 14:23  きれいな道徳を声高に叫ぶ人たちが人気出るのと、陰謀論が人気出るのと、構図は似てるんだと思う。どちらの論理もその枠組みの中では整合性取れていて、彼らが悪と叩く何かが、問題を常にちゃんと解決してくれていることが、彼らが悪を叩ける前提になっている
  • 17:25  「悪い奴らの論理は醜い。俺たちの論理は美しい。だから俺たちのほうが正しい」という言説は、正しい問いを立てることができれば、「そういうときには悪い奴らが助けてくれる」という矛盾した解答を引き出せる。問うのが難しい。
  • 19:04  エロゲの背景みたいにさわやかな空。
  • 21:19  http://bit.ly/hNN0fu 平凡なのにはわけがある
  • 21:48  @iwtkf15eagle 理を詰めた先の先には、確率論の神様に祈る領域があって、そこまで詰めた提案なら、会議室で議論するよりも、サイコロを振って勝ったほうを実行に移したほうが、意志決定は素早く、変なやっかみも残らず、上手くいくんだと思うのです  [in reply to iwtkf15eagle]

Powered by twtr2src