Mon, Aug 15

  • 02:10  @ctakao 今年流行したアニメで言ったら、中学生がRPGやら、クレイモアやら、普通に使ってましたもんね。。  [in reply to ctakao]
  • 02:53  @ctakao あれだけの人が集まるイベントが上手く回るのに、はるかに少ない救急外来は、どうしてトラブルに怯える日々なんだろうと、不思議に思ってしまうのです  [in reply to ctakao]
  • 11:53  今さらだけれどコミケの50万人というのは、ちょっと規模の想像がつかない。東日本以下学生総合体育大会を主管すると、主管校が確保すべき延べ宿泊人数が3万泊超えて、あれで毎年地獄見るとかだったから、少なくともその10倍
  • 11:55  東医体と七帝戦が重なると悲劇で、大学体育会の、最大規模の大会2つが同じ地域でほぼ重なることになる。競技場は奪い合いになるし、それでももちろん足りないし
  • 11:56  ずいぶん昔、北海道大陸で両大会が重なってしまったことがあって、もう全土のありとあらゆる体育館、競技場が奪い合いになったはず。当時は単独主管だったから、海を越えた競技場を確保するのは学生には厳しかったし。インターネットなんてない昔
  • 11:57  考えてみれば学生の頃は、有線電話と手書きの手紙が通信だった。メーリングリストとホームページ予約で済む現代と、電話と手紙、それでも通信密度ははるかに足りなかった昔と
  • 12:14  http://t.co/Qs4FoCm 「医療ミスで次男が死亡」 政治評論家の本澤二郎さんが東芝病院刑事告訴 これ本当に厳しい。
  • 12:16  記事には植物状態とあったから、病勢として急性期ではなかったのだろうけれど、じゃあこういう患者さんを引き受けて、どこまでやればいいのか。最近はもう、「うちの設備や人手では正直十分な看護はできないし、誤嚥や窒息で突然死することもあります」と言ってしまうことも多いし
  • 12:18  特にこう、もっと大きな病院に長い期間入院していて、前医を「ちっともまともな治療をしてくれなかった」なんて形容するご家族が、何かを期待して転院されてきたりすると本当におっかない。最高を最低ラインと考えて、世の中にそれ以下があるなんて想定もしていないから
  • 12:21  どこまでやるのか、というのはお相撲の仕切りと同じで、直接の相談ができない。地域によってまるで違うし。90歳ぐらいの人でも最後は全員血液透析、という文化の地域もあったし。儲け云々でなくて、ご家族から「あ、じゃあ透析して下さい」と申し出がある。もちろん人工呼吸器も
  • 12:23  東芝病院なんて、うちみたいな施設から見たら空母と個人漁船ぐらいの規模の差があるから、それで不十分と叩かれると、じゃあもうごめんなさいするしかない。
  • 12:24  かかりつけが他にあったり、どこか別の施設から転院するとか、あるいは主治医変わるとか、やっぱりすごく怖い。どうしたって比較の対象になるわけだし、お互いの話しかたとか、形容詞の使いかたとか、全く分からないし
  • 12:27  看護師さんが訴訟の対象に入っているのが余計に怖い。漠然と責任を問うたり、あるいは真実が知りたいとかじゃなくて、ピンポイントで刺しに来ている印象。院長と受け持ち看護師さんと、立場違いすぎるから下手すると割れるし、後ろから刺されかねないし
  • 12:28  @K2nd うちが小さいだけ。。  [in reply to K2nd]
  • 12:30  @wingo_xtc 原則として、それでも大きな施設にはいい機械とモニターと、相談できるたくさんの頭があるので、取りこぼしの少ない医療が受けられる可能性はそれだけ高いんじゃないのかなと。。  [in reply to wingo_xtc]
  • 12:31  @y_bonten それはこう、「今日からあなた方の最低ラインをここに設定しました」という宣言ですもんね。。  [in reply to y_bonten]
  • 12:34  @KKanehira いろんな立場、背景の人をまとめて告訴することで、相手の裏切りを誘導して、そこから勝ちを狙いにいけるような気がしますよね。。  [in reply to KKanehira]
  • 15:23  痛車の流行と、よっちゃんイカの社長がロールスロイスをピンクに塗って乗り回してたのと、どっちが先だったんだろう?
  • 15:34  @dankogai 「高級で気取った何かを、あえて自分の文脈で崩してみせる」のがピンクのロールスだったり、フェラーリ痛車だったりするのかな、と。。ペネロープ号はそういう意味で、ピンクなのにかっこいいという。  [in reply to dankogai]
  • 15:38  @torumori アメリカ車をチョップドルーフにするのなんかは、あの無駄さ加減がかっこいいんですよね。。あれを日本の車屋さんに発注すると、大改造になるから、ずいぶん高価になるみたいですけれど  [in reply to torumori]
  • 15:41  http://t.co/iv7ncDL 第二次世界大戦カラー写真。 これが1940年代とはちょっと信じられない
  • 15:43  工具が全部エア駆動になっているのもそうだし、エンジンブロックの精度感とか、工場の清潔さとか、よくもこんな国と、同じ時代に同じ性能のエンジン作れたなと思う。実際問題、安定性が段違いだったにせよ
  • 15:44  こういうの見ると、GMは同じエンジンブロックを何十年も使い続けているとか、ああいうの本当なんだなと思う。たしかに雰囲気そんなに変わってない。それはすごいことだけれど、同時にじゃあこの何十年間何してたんだろうなとも
  • 15:44  @torumori 米国の乗用車改造番組見てると、「湾岸ミッドナイト」あたりの雰囲気とは、全く異なってて面白いですよね。。悲壮感全くないというか  [in reply to torumori]
  • 15:49  @torumori 哲学的に悩み沈みながら、それでも法律に背を向けた改造に手を出してしまう、業みたいなの背負った改造屋の渋い親父、というのも和風でかっこいいのですがね。。  [in reply to torumori]
  • 16:10  RT @macchiMC72: 会場で何度も言われたんですよ「続きをずっと待ってました」って…そのたびに申し訳ない気持ちで一杯でした。やっぱりモノカキは世に物語を発表する時、そのお話を着地点まで完遂する約束を読者としていると思うんですよね…たとえ自分の責任の範囲外で起こっ ...
  • 16:10  EGF。。
  • 16:14  @lequinharay 中の人がTwitter 始めようもんなら、ファンはもう、3日間ぐらいE!G!F! って連呼し通しですよね。。。  [in reply to lequinharay]
  • 16:16  @lequinharay ファンの濃さと熱気で言ったら、ハルヒなんぞに後れを取ることはないような人ばっかりですもんね。。  [in reply to lequinharay]
  • 19:52  . @taninon @Shingi 昔から、「お前はみんなが知らないことはなんでも知っているが、みんなが知っていることは何一つ知らない」と言われていたのです。。
  • 19:58  @Shingi ヲタってこう、貯める時期と出す時期とがあるんじゃないかと思うのです。  [in reply to Shingi]
  • 20:02  @Shingi そういう意味で、買う側から売る側に回るコミケは、よくできているのですね。。  [in reply to Shingi]
  • 20:05  医師の訴訟に、連座するような形で看護師さんが訴訟されたのって、相当に珍しいような気がする。日本看護協会に比べれば、医師会の結束なんて烏合の衆もいいところだから、あの人たちが何か声明出すのかどうか、ちょっと気になる
  • 20:07  人数が比較にならないぐらいに多い、自衛隊も敵わないんじゃないか、というぐらいに結束が固くて組織の統制が取れている、横のつながりが密で、雇用の流動性がすごく高いとか、多数決ルールで行く限りにおいて、医師の政治力は、看護師さんのそれとは比較にならない
  • 20:08  @tot_main 組織としての気合いの入りかたで言ったら、医師会と看護協会とは、田舎の暴走族と自衛隊ぐらいの開きがありますよね。。  [in reply to tot_main]
  • 20:09  @taninon むこうの人は、事例、事例、事例と様々な分野の事例を取材して、一つの論旨につなげてくるのが本当に上手だな、と思ったのです  [in reply to taninon]
  • 20:12  @dankogai 人件費出せない田舎の病院に欠かせないとか。あるいは看護しも4年かかる昨今、とにかく仕事が欲しい人にとって4年は長すぎるとか。正看護師の充実を、という流れとは全く別個に、准看護師をもっと増やしてくれという声がある印象。。  [in reply to dankogai]
  • 20:14  @tanpoponet 看護師さんがいきなり訴えられたケースは、ちょっと前に「えん罪だった」という結論になった、ネイルケアの訴訟しか知らなかったのです。  [in reply to tanpoponet]
  • 20:30  @tanpoponet 犠牲として差し出しちゃったら、もうその施設から茄子の人いなくなっちゃいますもんね。。  [in reply to tanpoponet]
  • 23:03  @I_R_8 すばらしく面白い物語だったのです。。  [in reply to I_R_8]
  • 23:22  @NATROM 今の一箱400円て、もう学生が粋がって買える値段じゃなくなってますよね。。学生の頃は200円割ってて、240円超えた頃に買えなくなって止めましたけれど。  [in reply to NATROM]
  • 23:50  @Henachoko_D 一箱/日としたって、一日の出費が400円超えると、ちょっと考えちゃいますよね。。  [in reply to Henachoko_D]

Powered by twtr2src