Tue, Jan 03

  • 01:01  @Ken1_Horie 公共財である図書館の本に線を引く、という感覚がすごいですよね。。  [in reply to Ken1_Horie]
  • 12:49  仕事始め。今年はそれでも、病棟はそんなに荒れなかった
  • 13:03  ヲタというのはこう、数人を相手にした言葉で語らないと行けない場所で、数千人を相手にした言葉で語ってしまう人、という定義はできないもんだろうか? 昔はそもそもありえなかったけれど、ネット以降、ヲタっぽい言葉が交わされる場所と、そうでないところの差異があるような気がする
  • 13:06  顔本で交わされる言葉をTwitter に持ってきても、そこに何もないかのようにスルーされる。Twitter でうける言葉を顔本に持っていくと、下手すると「お前どうしちゃったの?」とか引かれる。ネットがなかった大昔、大学生ぐらいの頃、でもそういうことをやらかしてた気がする
  • 13:09  意識の高い学生ごっこって、相手の顔が見える間合いでないと意味ないんだと思う。もっと開けた場所でそれやっても空振りになって寂しい気持ちになるような。そういう場所で、拡声器使って喋るのに慣れてる人が拡声器を客間に持ち込むと、それはそれでとんでもないし
  • 13:14  @rinnou どうしてもこう、たとえ話が大げさになったり、言葉の着地点が「セカイ」に吹っ飛んだりするんですよね。。  [in reply to rinnou]
  • 13:16  意識の高い学生は、世の中を変えるために自分が変わることを宣言する。セカイ系ヲタはたぶん、「世の中はこう変わっていくべきだ」と語りつつ、そのセカイの中に自分が入っていなかったりする

Powered by twtr2src