Mon, Jul 09

  • 00:00  http://t.co/moNbyaI9 トヨタが「iQ」のスポーツカー これはかっこいい。。
  • 00:56  @kanose ありがとうございます。。とりあえずは叩かれていないみたいですね。。  [in reply to kanose]
  • 01:14  @KKanehira なんとなくスポーツクアトロを思い出しますよね。  [in reply to KKanehira]
  • 12:36  「潜入工作員」という、イスラエル特殊部隊のドキュメンタリーを読んだ。新兵教育で行われる「攻撃性トレーニング」という教程が興味深かった。帰宅途中のバスの中、「20番の席に座ったものは3番の席に移動せよ。残りの者は全力で阻止せよ」と命令が下り、20番は残り全員を敵に回して移動する
  • 12:37  顔面に対する攻撃以外は殴る、蹴るはなんでもありで、特殊部隊の人たちが全力を出すものだから、肋骨や指が折れるのは日常だったのだと。これはもちろん訓練なのだけれど、同時に集団生活にどうしたって生じる憎悪や嫉妬の解消手段にもなっていた
  • 12:39  教官のついた格闘訓練それ自体は道場みたいな場所でちゃんと行われて、攻撃性トレーニングはそれとは別に、ランダムに選ばれた誰かが、残り全員、1人で40人ぐらいを相手に事実上リンチを受けるのだけれど、犠牲者の決定と開始の合図は全て教官の命令で行われる
  • 12:42  SEALs の教官は、「詳細な計画に基づいて作られた秩序のない状態」を生み出すことに心を砕くのだという。いつ喧嘩になってもおかしくない極限状態を、何人もの教官が3交代で、つきっきりで作り出す。これは有効に見える代わり、恐ろしく手間がかかる。
  • 12:43  イスラエル龍のやりかたは、秩序を手放してしまう代わりに、上官の監督下、命令に基づいてそうした状態をあえて作り出す、というのが面白い。どちらの立場にしても、「人間にはそういう状況が必要なのだ」というどうしようもない実情を認めた上で、それを秩序に組み込もうとする試みに思える
  • 12:46  どれだけ穏やかな人間を選抜したところで、40人をひとつの部屋にとじこめて1年もすれば、派閥もできるし嫌いな人間もできる。話し合いを徹底したところで、どこかにたぶん、憎悪とか嫉妬みたいな、暴力でないと解消できない何かは残って、それを「スポーツで発散だ ! 」は、やっぱり違う
  • 12:47  秩序のない状態というものは、人が集まって何かをやっていく上で、どうしても必要な物なのだと思う。それを実現しようと考えた時に、「じゃあ秩序を手放してしまおう」では無責任に過ぎて、そこで人が死ぬ
  • 12:48  @aod_works 教官がゴーサインを出すと、やっぱりふだんから「この野郎」と思っている誰かは本気を出すし、その一人がゴールまで辿りつけたら、残り全員に罰則が待っているというルールなのだとか。。  [in reply to aod_works]
  • 17:21  http://t.co/KAzzBi5W HT-03A から3年。 感慨深い。。あれ買った時には、3年ぐらいは余裕で使うだろうと思っていたのに、もうスマートホンは3台目。
  • 17:22  @fkm HT-03A -> 銀河 -> Nexus  [in reply to fkm]
  • 17:23  HT-03A はずっと買いっぱなしで使って、当時はそもそも、携帯電話でメールとか、ましてやネットとか、何の意味があるのか分からなかった。誰だったか「iPhoneは素晴らしい」みたいな記事を読んでも、狂信者の妄想にしか見えなかったし
  • 17:24  自宅のPCは、当時と今とであまり変わらない。デスクトップPCはそういう意味で、3年ぐらいだったら、ビデオカードとチューナーボードの更新ぐらいでまだまだ使える。それでもHT-03A を購入して、デスクトップPCでネットを見なくなるまですぐだった
  • 17:25  HT-03A は確かに遅かったけれど、当時はそれしか知らなかったから、それで十分であったとも言えた。電話ボタンが独立しているのは便利だったし、トラックボールは動作の遅さを補ってくれた
  • 17:27  医局にはもうiPhoneを持っている人がいて、メガネケース買った人もいた。平均年齢が高い割に、みんな不思議とそういうのを持ってた。自分のが一番遅かったにせよ、それでもあの機種は手の内に収まる感じが気持ちが良くて、そんなに気にならなかった
  • 17:28  カスタムROMはそれこそコムギドットネットで知った。最初はもうおっかなびっくりというか、案の定起動に失敗したりして嫌な汗をかいたりもしたのに、今のNexus は出先で歩きながらでもカーネルの書き換えができたりもする。ほんとうに便利になった
  • 17:30  Hyper-J からCyanogenmod に、Android も2.2に、HT-03A は、書き換えてみれば常に時代の最先端だった。2.3 はさすがに重くて諦めて、Galaxy を買って、とりあえずカーネル換えた。
  • 17:31  @nameless911 ずっとPalm を追っかけてましたね。。  [in reply to nameless911]
  • 17:32  Galaxy はもう十分に高速で、さすがにこれなら不満も出ないだろうと思っていたのに、カーネルの進化とともに、たしかに快適さが上がっていった。オーバークロックしなくても十分に快適に、ハードウェアは何一つ変わっていないのに、ああいうの驚きだった
  • 17:34  さすがにもういいだろう、これを使おうと思っていた矢先、Nexus が値崩れした。密林を追っかけて、毎日のように価格が下がって、5万円ぐらいしてたはずなのに2万円を切るようになって、つい手が出た。来た日にカスタムロムを入れて、ソフトウェアキーの配列が自由に変更できるのに驚いた
  • 17:35  結局やっていることはといえば、ネットの閲覧と怒首領蜂だけなのだけれど、それでもスマートホンの進化というのは実感できる。細かい気持ちよさみたいなものは、結局速さで、速さというのは一度体験すると戻れない
  • 17:36  @nameless911 あれ名作でしたよね。。ソニーもあのまんまスマートホン出せばいいのに  [in reply to nameless911]
  • 17:37  @fkm Nexus は、こんどこそもうこれでいいだろうと思えますね。。  [in reply to fkm]
  • 17:37  @nameless911 今のソニーのスマートホンは、クリエ時代のデザインが何一つ引き継がれていないように見えるのがほんとうに残念。  [in reply to nameless911]
  • 18:36  タッチパネルを使った動作でいまさらiPhone に勝てるわけがないんだから、ソニーにはジョグダイヤル付きのスマートホンと、Androidジョグダイヤル前提の動作系を構築してほしい
  • 18:37  競合を潰しに行く時に、競合を改良するのは無能の選択で、それをやると競合のとった戦略をライバル自らが肯定してしまう。だったら最初からオリジナルを買う。競合を潰したいのなら、同じ機能に違った動作系を提案すべきで
  • 18:38  @nameless911 クリエの代名詞だったジョグダイヤルを、どうしてソニーがほっぽり出してそれっきりにしているのか、どうしても理解できないんですよね  [in reply to nameless911]
  • 18:41  お客を見て動作を提案しちゃいけないんだと思う。ジョグダイヤルを喜ぶのは、先進ユーザーでなくお爺ちゃん達かもしれないけれど、そうなったら今度は、Xperia は「大人の道具」で、iPhoneを使う奴らはガキだとコマーシャルをすればいい。
  • 18:41  @nameless911 タッチパネルって、正解でもなんでもないですよね。。  [in reply to nameless911]
  • 18:43  タッチパネルの動作系はたしかにかっこいい。使っていて、使っている人もヲタっぽさから遠く見える。でも所詮は「それだけ」であって、上下の動作はタッチパネルだと面倒だし、画面も汚れる。スクロールはどうしたって関節の限界に制約を受けて、それは決して気持ちよくない
  • 18:44  @nameless911 昔はそういうのも、4方向キーとハードウェアボタンで快適だったのです。。  [in reply to nameless911]
  • 18:51  http://t.co/XWY0SDad 発言小町。話が通じない人に遭遇して、その人が別の身内を連れてきて、その人が「もっと話の分からない人だった」時の絶望感ったらない。
  • 18:51  @raharik 結局はコストなのですかね。。  [in reply to raharik]
  • 18:53  @sentaroo iPhoneはかっこいいプロダクトではあっても、手のひらで何かを閲覧する道具としては、決して正解じゃないんだと思うのです。そういう意味で他のメーカーは、戦う前から敗北を受け入れているような気がして  [in reply to sentaroo]

Powered by twtr2src