Fri, Nov 02

  • 00:09  書籍の出版も、一種の事業計画としての側面があるのだろうと思う。「頑張ります。すごく頑張ります」としか言わない起業家に出資する人はいない。誰に向けて、どんな内容のものを販売し、どの程度の勝算があり、どうヘッジできるのか。熱意でなく、説得することを考えないといけない
  • 00:10  @Tin_Lion それでも数字ばっかりが並ぶ大藪春彦全盛期のハードボイルドは、あれはあれでヲタ心をくすぐるから不思議なんですよね。。  [in reply to Tin_Lion]
  • 00:19  @Tin_Lion たしかに。。。  [in reply to Tin_Lion]
  • 14:05  でもKindle、ショップを見て、なんの覚悟もせずにクリックしただけで、もう本が伝送されてくる。お金を支払っている感覚がものすごく希薄でちょっと怖い。子供が漫画本に手を出して、簡単に何万円も使っちゃいそう。
  • 14:07  買った本が簡単に同期されるのはほんとうに便利。Galaxy Nexus で買った本が、しばらくするとNexus7 のリストにも登場して、いつでもダウンロードできる。アタリマエのことなのかもしれないけれど、よくできている
  • 14:09  これならたしかに、漫画本ならば電子版を買っても十分に楽しめそうな気がしてくる。文字の本はどうしても、画面を眺める時間が長くなったり線が引けなかったりという問題があって、まだちょっと総電子化は厳しそう
  • 14:26  @Henachoko_D あれ、危険すぎて子供に渡せないですよね。。  [in reply to Henachoko_D]
  • 14:27  @ku__ra__ge 買った感じがしないから、それこそ「棚買い」みたいなことができてしまうのがおっかないなと。  [in reply to ku__ra__ge]
  • 14:30  でも、ようやくそろそろ、書籍の紹介ブログを読んで書影をクリック、そのまま読書を開始という未来の流れがすぐそこまで来た感じがする。結局Amazon というのが残念であったにせよ。
  • 14:30  RT @kirik: やめて! RT @tako_ashi: 基地の外で暴れる米兵を「基地外ヤンキー」と呼ぶのはともかくとして、基地の敷地内に蟄居している真面目な兵隊さんを「マジ基地ヤンキー」と呼ぶのはあまりにもひどいと思います。
  • 14:31  @kumabcdefg これでようやく、本棚の漫画本を処分できるかもですね。。  [in reply to kumabcdefg]
  • 14:32  でも、ここに来てようやく、本当にようやく、海賊サイトよりも便利な書籍販売サイトができた。検索性に乏しく買いづらく、ダウンロードしても使いまわし一つ満足にできないのが今までの電子書籍で、海賊版サイトはそのあたり、「違法だ」という事を除けば、最初から使い勝手良かった
  • 14:33  @kumabcdefg 昔の下宿に山と本を積むと、それやらかしますよね。。  [in reply to kumabcdefg]
  • 17:39  http://t.co/bX9WTMA2 事業計画としての書籍出版
  • 17:41  用意すべきインフラと便利な道具、知識を書きためる際にやっておいたほうが良かったことと自分ができずに後悔したこと、将来的な変更に耐えやすい原稿の書きかた、レビュアーの依頼と連絡の際に気をつけるべきこと、このあたりは将来的にまとめたい
  • 17:49  @unaden ありがとうございます。今週末、ようやくマスターアップしたのです。。  [in reply to unaden]
  • 23:36  たしかに、政党の大義がこれだけいいかげんでいいのだから、ガチャピンとかアンパンマンが国政選挙に出馬しちゃいけない理由はどこにもない。サンリオ党とか円谷党とか。
  • 23:46  @kumabcdefg 大体が石原軍団なんて、普通に政治活動してますもんね。。  [in reply to kumabcdefg]
  • 23:52  @kumabcdefg これはすごいですね。知りませんでした。  [in reply to kumabcdefg]

Powered by twtr2src